愛犬の眼科、安心の専門治療。
東京ウエスト動物病院 併設 眼科ケアセンターの特徴
愛犬の眼疾患治療に、専門医の院長が親切に対応してくれる病院です。
先代から続く信頼感があり、老犬の白内障やブドウ膜炎の治療にも安心です。
チェリーアイ手術や愛猫の目の異常も、的確な治療で信頼されています。
老犬で、白内障、ブドウ膜炎も併発してますが、親切に丁寧にわかりやすく、院長が説明、治療していただけるので、安心できます。診察も予約制なので、待ち時間も少ないこと、助かります。長い治療になりますが、引き続き宜しくお願い致します。
留守中に愛犬の眼球が突出し、駆け込んだのがこちらの病院でした。迅速な対応で術後のケアも丁寧にして頂き、本当に感謝しています。院長先生だけでなくスタッフの方々も皆さん優しく、ストレスなく通えています。今後とも宜しくお願い致します。
ブルドッグ6か月の子が両目のチェリーアイで、こちらの病院で手術をお願いしました。先住犬もブルドッグ9才だったのですが、去年9月に突然亡くなり中々悲しみから抜け出せずにいましたが先住犬と同じブリーダーさんから、この子を迎え入れて大事に育てていかなきゃと思っていた矢先にチェリーアイになりました。ブルドッグはチェリーアイになりやすいし、再発もしやすいとの事で何度も手術する事になると短頭種は麻酔のリスクも心配です。確かな病院で再発なく手術をして頂きたいと思い、こちらの病院を選びました。先生は質問にも的確に答えてくださるし、看護士さん達も優しく応対してくださって、安心してお任せする事ができました。手術が終わったら先生から直接お電話くださり、本当にホッとしました。目はキレイになり、炎症もなく、とても可愛い顔に戻りました。ありがとうございました。
先代のコーギーから二代続いてお世話になっています。先代の子はこのままでは眼球摘出と言われて前の病院の先生の紹介でお世話になりました。院長先生の眼科治療は素晴らしく、摘出することもなく、点眼等の治療で摘出することもなく病気の進行を抑えていただきました。2代目の子は何かと事故があるこですが、外科手術も速やかに対応して頂き、回復も順調でした。設備も整っているので、ベーシックな検査はその日のうちに院内で結果がわかりありがたいです。
愛犬の眼科で通院してます。新型コロナウイルス対策が万全です。猫ちゃんの待合席とワンちゃんの待合席が仕切られています。
皆さん親切。
片目しかない愛猫のもう片方の目に異常がでて、いつもの医者から二度違う目薬をもらいましたが、悪化するばかりでした。そこで眼科専門の東京ウエストへ行きました。投薬8日目で少し良くなったと思い、もう一週間続けると白い膜がとれ、すっかりもとの目が現れました。実は先生の専門性と治療計画に伴う費用が高額で、第一段階で撤退しました。しかし先生の長年の研究的経験は、他の動物病院との違いを実感させました。費用に問題がなければ、この病院はいいと思います。
特にありません。
初来院時の診察は2重で、担当獣医師の診察の後院長が繰り返し同じ診察をします。その後長期入院になり退院後、具合が悪くなり、電話で問合せたら当時入院患畜はうちの猫と、他に犬1匹だったのに院長はうちの猫の事を知らないと無責任な対応をされ、悔しい思いをしました。スタッフがアクセサリーを付けていたのも、気になりました、患畜が誤飲すると考えないのでしょうか?
名前 |
東京ウエスト動物病院 併設 眼科ケアセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-349-7661 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

愛犬の眼の症状にかかりつけで改善があまりなく、専門医を探して連絡しました。しっかり話を聞いてくださり、予約~初診までスムーズでした。診療も治療方針もわかりやすく説明いただいています。治療継続中です。