谷中銀座のレトロ喫茶で、心安らぐひとときを。
喫茶店~ニト~の特徴
昭和レトロなシンプルデザインの喫茶店、落ち着いた雰囲気です。
日暮里駅から徒歩10分、谷中銀座商店街を通るアクセスが便利です。
ペリカンパンを使った美味しいハムトーストやプリンが楽しめます。
日暮里駅から10分ほど谷中銀座商店街を通り抜けたところにあります。店内は青のタイルがすごく素敵で雰囲気とても良いです。小ぶりで柔らかめのプリンはキャラメル苦目でとても美味しい。
落ち着いた雰囲気でゆっくりとコーヒーを楽しめます。少し商店街の喧騒から距離を置きたい時には最適です。価格もリーズナブルでとても利用しやすいです。BGMがお店の雰囲気に溶け込み時間の経過を忘れさせます。アイスコーヒーをオーダーしましたが丁寧にしっかりと氷を回して仕上げて頂き、冷たくて美味しかったです。オススメです。
落ち着いた店内。所々にある青いタイルと、木製のような茶色の壁紙のコントラストが素敵。お話しの声は控えめに。真ん丸のライトが優しく迎えてくれます。シンプルな造りですがお洒落な演出。コーヒーゼリーは土日限定。つくりがとても美しい。玉子サンドはカラシ?がピリリと効いてて目が覚めるような美味しさでした。ひとり時間を過ごしたい時に最適。
プリン食べに訪問したものの土日はコーヒーゼリーも有るようなので、フレンチローストとコーヒーゼリーを注文。コーヒーは適度な酸味と苦味のバランスで飲みやすく美味しい。静かな店内でコーヒーを味わう優雅な一時を楽しみました。プリンは甘過ぎず、ちょっと大人の味。割と混んでいるようで5分くらい待ちました。また、居る間にプリンとコーヒーゼリーも品切れになったので、食べたいものがある方は早めに行くことをお勧めします。
落ち着いた雰囲気の喫茶店です。日曜日の夕方、タイミングよく入ったので着席できましたが、満席で諦めて帰ってしまう人もいました。レトロな佇まいで静かに本を読んだりゆったり過ごすのに向いていそう。サンドイッチやデザート類も充実していました。プリンを注文している人が多いみたいです。今回はシナモンロールのようなパンをコーヒーを注文しました、次回は別メニューも頂きたいと思います。
冷たい雨の日曜日。人影の少ない谷中はちょっと淋しい。よみせ通りにある喫茶店。ニト。観光地向けの商売をする店の多い谷中ですが、ここはあまりそんな感じが致しません。フレンチローストとプリンを。ほろ苦カラメルにたまご濃ゆめのプリン。珈琲はほとよく芳ばしく苦みがありつつ濁りなくスッと飲める一杯です。仕事前にゆっくりできました。
ほどよい明るさの照明がほっとする店内コーヒーとプリンを注文しましたがどちらも美味しかったです内装も食事も上品だけど気取ってない感じが気に入りました。
静かで落ち着いたお店。トーストやプリンはドリンクとセットでオーダーが必要。コーヒーゼリーは、単品オーダーok
谷中銀座って活気がありますが、ちょっと商売っ気が強いというか、俗っぽさも否めない…。そのすぐ近くにありながら、喫茶ニトさんには穏やかな時間が流れていました✨ハンドドリップのフレンチローストのコーヒーとビターカラメルのラムが香るプリンと共に、しばし静寂を楽しませていただきました🍮ごちそうさまでした。
名前 |
喫茶店~ニト~ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

店内はとてもシンプルなデザインで引き算の美しさを感じる、昭和レトロな喫茶店です。店内は落ち着いた静かな空間で、小学生未満は入店できません。珈琲はフレンチローストを注文。タマゴトーストとプリンもいただきました。どちらもシンプルですが丁寧に作られています。静かにゆっくり過ごしたい方におすすめです。