日暮里で味わう博多とんこつ!
博多ラーメン長浜や 日暮里店の特徴
JR日暮里駅から徒歩圏内にある、博多とんこつラーメン店です。
ランチタイムにはチャーシュー麺と半チャーハンが680円とお得です。
本場の味が楽しめ、クセの少ない万人受けするラーメンが魅力です。
メチャメチャ安いです!平日の21:30頃到着、店内は明るく4人掛テーブル×2、カウンター×8…位。食券購入となりますが、店頭に写真付のメニューが貼ってあるので決めやすい。イタダキマシタのは〈半チャーハンセット〉♪驚異的なスピードで提供されました。麺のかたさは、こなおとし・はりがね・ばりかた・かため・ふつう・やわらかから選択。チャーハンはパラッパラッの王道スタイル。ラーメンスープをすすりながら…美味しかったです。麺は白よりも、黄色っぽい極細ストレート。チャーシューも美味しかったです。駐車場はありませんが、近隣にコインパ多数アリ。
日暮里駅近くで、無償に博多ラーメンを食べたくなり、訪問。あっさりめの豚骨ラーメンとのことでしたが、確かにそのとおり。チェーン店との事ですので、本格的な豚骨ラーメンを求めている方にはお勧めしませんが、チェーン店ならではの良さもあると思います。
(お断り:ラーメン素人の感想)平日ランチタイムに初めての利用。店内ではたまに臭いと感じる時があったが、これが本格派なのかと勝手に納得。とんこつラーメンもチャーハンも注文から程なく提供され、慌ただしいランチタイムには助かった。半チャーセットのチャーハンはこれが半かと思うの程のボリュームであった。麺は”ふつう”で頼んだがそれでも固めに感じた。紅ショウガや高菜等のトッピングが豊富なので、これらで味を好みに調整しながら食べるのがコツなのだろうか?半チャーセットのボリュームは十分で、周囲の雰囲気に飲み込まれての替え玉は食べきれなかった… これで680円+替え玉100円なら大満足である。
平日夜に来店。そこそこの埋まり具合。赤博多ラーメン:700円注文から1分程で出てきました。流石博多ラーメン。ちゃんと辛かったです。
さくっと食べられる。美味しい。半チャーハンセットはお得替え玉で、量の調整できる。全然問題ないです!
くせの少ない、万人受けしそうな博多ラーメン。セットも多種。駅からも近く、使い勝手の良さそうなラーメン店です。
博多とんこつラーメンのお店。感染症対策はパーティション、入口及び席に消毒液有。味は濃い目。勿論東京の味に合わせて豚骨ラーメン特有の香りは少な目です。セットのチャーハンはかなりパサパサで固く、好みの分かれるところではあると思います。
都内中心(総本店は新宿区笹塚)にチェーン展開する「長浜や」さん。昼時、満席です。初来店、博多トンコツラーメン600円をいただきました。麺のかたさは「硬め」30秒茹でる細麺(バリかたも多い)、トンコツスープ、大きめのチャーシュー、海苔、分葱入り。トッピング用にテーブルには、ゴマ、刻み紅しょうが、辛子高菜があります。クチコミは様々でしたが、どこにでもある博多トンコツラーメンの安定した美味しさです。替玉100円もいただきました。
悪くはないが、うまみ・美味しさより、自分には塩辛さが際立ってイマイチだった。辛子高菜、紅生姜、白ゴマ、青ネギは本場っぽくて良いが、値段・クオリティでやはり福岡のそれとは似て非なるもの。
名前 |
博多ラーメン長浜や 日暮里店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

近所なのもあり平日のランチによく使わせてもらってます。ランチのサービスセットはチャーシューメンに半チャーハンが付いてお薦めです!俺はガッツリ食べたいので替え玉も追加で頂きます😁少しあっさりな豚骨なので風味が足りないと思ったら卓上の替え玉スープを足して食してます。辛子高菜は一般的なものより辛いので入れすぎ注意です!