天然酵母と素敵な趣き。
むぎわらいの特徴
天然酵母を使用した安心なパンが揃っています。
モーニングメニューにはスープ付きのプチパンプレートがあります。
都電荒川線の旅を楽しみながら訪れるカフェとしておすすめです。
カフェを利用。コロナ対策しっかりされていて、複数での利用はできないようです。モーニングのトーストプレートをいただきました。軽く食べるのにちょうどいい。何よりコーヒーが凄く美味しい!パンの種類も沢山あって、どれも美味しそうでした。
厳選された素材を用いた天然酵母のパンなので子どもにも安心して与えられます。以前、こちらのパン教室に参加しましたが、オーナーの方のパンやお店に対する想いを感じ、さらにこちらのお店が好きになりました。長時間かけてパンを発酵させていること、素材が高価なものを使用していることにも驚きました。なので決してパンを高いとは思えません。野菜スープも重ね煮のため深い味わいがあります。
都電荒川線の旅をしながら、こちらを目指しました。今回は親戚にも頼まれいつも以上の量を購入。食パンはバターを塗った写真になってしまいました。が、極論、小麦の香りを楽しむなら、何もつけない。バターではなくジャム等甘みや塩気でパンの味を引き立てるのがベター。ゴマ入りのパンはモチモチで○。家族全員一致で◎は、あんパン。オーブンで軽く温めたここのあんパン最高に美味しいです。原料にこだわるパンの中ではかなりお財布に優しいお店なのでまた行きたいです。
久々に三ノ輪駅近くのカフェむぎわらいにてパンをテイクアウト。外観は緑や花が多くジブリに出てきそうな感じの雰囲気の店。パンドミー(全粒粉)400円と丸パン220円にやわらかカレーパン160円やわらかチーズパン160円パンドミーは小麦風味が強く、モッチリ食感で美味しい食パン。丸パンはふっくらでフワフワで美味しい。やわらかカレーパンは香辛料豊かな豆や野菜の辛さ少なめのカレーがモッチリパンに包まれてこちらも美味しい。やわらかチーズパンは子供に食べられてしまった(汗)
沢山の草花で素敵な趣きの外観カフェも併設されています空いていたのでモーニングのプチパンプレートを注文店内では感染症対策にとても気を使われていてイートインはまずお手洗いで手を洗ってから席へ*プチパン2コ+トーストのプレートスープ付*コーヒープレートにはスープかコーヒーが選べるのでスープを付けてコーヒーを追加しましたパンは黒ごまトーストドライトマトとオリーブとチーズのミニパンミニコッペ(ラズベリージャム)パンがどれも美味しくて!スープもよく煮込んであって優しい味朝から元気もらえました黒ごま食パンは自分では選ばなかったと思うのでイートインして良かったです時間があるようならイートインをお勧めしたいパンの種類がとても多いので他のも色々食べてみたい是非再訪したいお店です。
どれを食べても美味しいです。いつも感謝しながら食べてます。
可愛い雰囲気のお店です。入口ではパン屋さんと分からないかも知れませんね。小ぶりだけど、しっかり中身のクリームチーズや、あんが入ったパンでした。角食パンはもっちり系でした。
可愛らしい素敵なお店です。パンはどれも小振りでそこまで高くはないです。生地がもちもちして美味しいのでオススメのお店です。
友達と初めて行きました。ゴマ入りのパンが香ばしく美味しかった。店先の花が、綺麗ですね。
名前 |
むぎわらい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5850-6815 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

三ノ輪に来た時によく寄るパン屋さん。自家製天然酵母のパンは美味しいですが、少し小さいパンが多いのでそこは好みなどと相談してください。パン以外にスープやプリンなどがあるもののいつも他の買い物や寄り道する為になかなか買えず。今度はパンだけを買いに来て、色々と買い込んでみたいです。