呉市のザクロと慰霊の地。
和庄公園の特徴
大きなザクロの木があり、実が食べ頃で楽しめます。
昭和20年7月1日の市街空襲を記念する慰霊の地があります。
約800名の方々を供養する地蔵尊・供養塔が祀られています。
車は一台しか止められませんが、大きなザクロの木があり、そろそろ食べ頃の実がたくさんなっています。ザクロを見たことのないお子さんに。清潔で気持ちのいい公園です。
昭和20年7月1日避難し、空襲で和庄防空壕で災死された800名余りの方々の供養地蔵菩薩。合掌。
昭和20年7月1日夜の市街空襲時、和庄防空壕で災死された約800人の方々への慰霊として地蔵尊・供養塔が祀られています。
名前 |
和庄公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

郷土史が好きな私は呉市に興味があります。和庄公園は戦中、防空壕があり1945年7月の空襲で大勢の方が亡くなりました。慰霊碑が建っておりました。合掌-礼拝。