サイフォンで味わう懐かしの珈琲。
コーヒータイムの特徴
サイホーンコーヒーが楽しめる昭和スタイルの隠れ家喫茶店です。
懐かしのポップスが流れる落ち着いた雰囲気のお店です。
挽きたての豆を使用した美味しいコーヒーと軽食が味わえます。
サイホーンコーヒーが美味しく飲める店心癒される昭和 の喫茶店、マスターの人柄か 一度行くとまた行きたくなる名店、マスターは配達で留守の日あり、ベテランの女性が美味しいコーヒー点て期待大。
隠れ家みたいな静かな喫茶店!サイフォンで淹れるコーヒーは懐かしく至福の一時!穏やかなマスターがかもしだす店のムードも優しい空間ですね☀️
コーヒーが美味しかったです。
とても素敵な小さな古いスタイルのカフェ(原文)very nice small old-style cafe
静かな大人の喫茶店。
良い家のブレンドと素晴らしい朝食トーストと素敵な小さなお店。友達と話をして、追いつくために立ち寄って、雰囲気は素敵でした。道路から短い距離を進むとわかります。頭を上げると、階段は車椅子でアクセスできませんが、階段は下り坂が長く、急な階段があります。スペースが少し小さく、若い人たちが自由にローミングできないことを理解していない可能性があるため、子供を連れてくることはお勧めしません。全体的に、静かでおいしいコーヒーは午前10時に始まります。(原文)Lovely little shop with a good house blend and excellent breakfast toast. Stopped by with a friend to chat and catch up, and the atmosphere was lovely. You'll find it down a short set of steps from the road. As a heads up, the steps are not wheelchair accessible, but there is an extended short-step down staircase as well as a steeper staircase. I wouldn't recommend bringing kids, as the space is a bit small and younger ones might not appreciate the inability to freely roam. Overall, quiet, good coffee, opens at 10am.
洋楽好きにはたまらない喫茶店団地の半地下にあるため、すぐそばまで行かないと、看板やのぼりすら見えないです。知る人ぞ知るお店という感じ。店内は、カウンター席4名分、テーブル席8名分と狭く、壁にはいろいろな告知物が張られ、いかにも、昭和の喫茶店という感じ。こういう雰囲気のお店大好きです。常連客がほとんどで、アットホームな感じ。ご主人とお客さんで、悪態交じりの冗談を言いながら盛り上がっています。BGMには、ご主人が好きだと思われる60~80年代くらいの洋楽が使われ、とても聴き心地のいい曲ばかりです。
懐かしのpopsがかかってて落ち着く店で挽きたての豆をサイフォンで美味しい珈琲・軽食が味わえる!👍
レトロな雰囲気でコーヒーの味もいいです。
名前 |
コーヒータイム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3998-3338 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

コーヒーは意外とあっさりした味でしたが、おいしかったです。ケーキはないですが、クッキーは良かったです。