驚きの美味しさ!
マルフジベーカリーの特徴
昭和レトロな雰囲気の町のパン屋さんで、安心して訪れられます。
日本一凄いブドウ食パンは、驚くほどのブドウの量と美味しさが魅力です。
お惣菜パンではカレーパンや焼きそばパンが特に人気で、いつも賑わっています。
昔ながらの町のパン屋さん、定休日は日曜とのことカレーパン、ガーリックチキンバーガー、アボカドバーガー、イカフライ、ホタテサンド、コロッケパン、焼きそばパン、ジャンボフランクなどなど、お惣菜パンが美味しく、お値段もリーズナブルで、いつも大変お世話になっています。菓子パン類も豊富ですが、惣菜パンが美味しいのでいつもそれで満足してしまい、あまりまだ食べてないのでこれからいろいろ試してみます。あんパン・チョココロネ?メロンパンなどは美味しかったですこのお店を教えてくれた方はレーズンパン(レーズンがこれでもかってくらい入ってる)を絶賛していました。
値段も安くとても美味しかったです。
日本一凄いブドウ🍇食パン🍞があります!プリプリのレーズンがこれでもか!というくらい、ビッシリどっしり入ってます。食パン重いです笑本当にプリプリ厚みのある質の良いレーズン🍇とても美味しいです♪
練馬駅周辺をとことこ散歩中学見つけた昭和レトロパン屋さん!懐かしいこの感じに癒されました。お値段もお手頃でたくさん買っても710円でした!素朴なパンですが、また食べたくなるパンです。
カレーパンとイカフライが美味しいです!お値段も良心的です。
この店の食パンのブドウパンが好きです。柔らかくてブドウがいっぱいで生地も好き。アボカドパンもハムや玉子が入りかぶりつくのに丁度よいボリュームです。お土産にしても喜ばれていますわかりにくいところにありますがそこがまたよい。
パン好きの能戸です!そんな僕が今回訪れたお店は練馬のパン屋さん。ちょっと入り組んだところにあるこのお店。でも今の時代はグーグルさんがあるのでたどり着くのは楽勝!ということで、お店が閉店近くだったので、主だったパンは売り切れ状態。なので、今回はくるみが入ったパンをチョイス。で、家に帰って食すんだけど、ちょっと軽くトーストして食べることにした。スライスの断面を見ると、かすかにバター的なのが練り込まれている。ということで、食べてみると・・・美味し!トーストするといい感じのサックサクの食感になって、とってもいい。ということで、美味し!だったね!
この店の食パンのブドウパンが好きです。柔らかくてブドウがいっぱいで生地も好き。アボカドパンもハムや玉子が入りかぶりつくのに丁度よいボリュームです。お土産にしても喜ばれていますわかりにくいところにありますがそこがまたよい。
ブドウパンがとても美味しかったです❗️焼きそばパンもコンビニよりおいしく値段同じくらいだった、早く行かないと売り切れてしまう😢
名前 |
マルフジベーカリー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3948-4296 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ご夫婦でやられているらしいお店のようです。愛想が良く、パンはコスパが良く、何より朝早くからやっているのが良い。難点は見つけにくさ!