秩父の絶品たい焼き、小倉あんたっぷり。
たい焼ねぎしの特徴
ボリュームタップリのたい焼きは、あんこがたっぷりで食べ応え抜群です。
期間限定のしゃくし菜のたい焼きは、マヨネーズ味が絶品と評判です。
焼き加減が絶妙なカリカリの皮にしっとりしたあんこが絶妙にマッチしています。
ボリュームタップリのたい焼きです。あつあつの焼きたては、絶品です。オススメのしゃくし菜は、度肝を抜かれました。美味しく戴きました。秩父に来て、まだ食べたことの無い方は、是非食べてみてください。
小倉あん、最高です。有名な麻布十番のたい焼きも食べたことがありますが、比べ物にならないくらい、ここのたい焼きは美味しいです。帰省する度に買いに行きます。暑い夏でも、ここのは食べたくなります。地元の人は、手土産やおやつ等で、10個単位で買っていく人もたくさんいます。昔は、120~130円位だった気がしたのですが、小麦粉などの材料費の高騰、光熱費も上がってますし、値段は妥当な金額だと思います。チーズは、生地がほんのり甘く、チーズがしょっぱく、あまじょっぱいバランスがいいです。しゃくし菜は、観光客や甘いのが苦手な人向けなんでしょうかね。秩父の人は、そもそも、しゃくし菜自体をあまり食べないです。迷ったら、王道の小倉あんをオススメします。
秩父に行くと、こちらでたい焼きを購入してます。しゃくしなたい焼きは、初めて食べた時すごく美味しくて、行くたびにしゃくしなたい焼きは必ず買います。また秩父に行きましたら伺います。
初めて、ねぎしさんのたい焼き屋に来ました。さつまいも、クリーム、あんこを買いました。とても美味しく頂きました。ご馳走さまでした😃
子供のおやつには高いが大人が食べるには妥当な値段。おすすめのシャクシナは食べるべき。
人気店になり行列目立つ。値段も観光地価格。味はお墨付きだが値段が高め。価格も品によって異なるが概ね6品で1200円は高いと見るか、安いと見るか 悩みどころです。もう少し高いともう購入しないかな。
小倉あんとクリームを購入しました。美味しかったです。サイズは手のひらよりちょっと小さめ。だから値段が高めなのかな?と思いました。店員さんは感じが良かったです。
長瀞の帰り道に寄りました。いい感じのお店でした今はあまりこういった昔ながらのお店ってないですよねまた、立ち寄らさせていただきます☺️
期間限定のしゃくし菜のたい焼きがマヨネーズ味で美味しかったです。カスタード味もあっさりめの味でぺろっといただけました。
名前 |
たい焼ねぎし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0494-24-2355 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

秩父でたい焼きといえばここです!今は薄皮の店が多いですが、こちらは皮が厚く食べ応えがあります。