炙りチャーシューで極旨体験!
らーめん道 黒こくやの特徴
本日のおすすめの極太旨辛麺は絶品で驚きの美味しさです。
炙りチャーシュー味噌ラーメンは香りが良くてたまらない魅力があります。
台湾風混ぜそばの味が期待以上で、リピートしたくなるお店です。
#長野県駒ヶ根市#らーめん道黒こくや本日のおすすめ極太旨辛麺1辛~3辛マヨそぼろ丼セット¥990記憶がおぼろげながら初訪ではないはず活気のある店内元気な接客で気持ちいいランチタイムにてお一人様男性が次々と来店スピーディーに着丼リピートにて他のメニューにもチャレンジしたくなるお店でした。
昼飯に炙りチャーシュー味噌ラーメンとそぼろ丼をいただきました。驚いたのは、提供が凄く早かったことです。自分はぬるいラーメンが大嫌いですが、こちらのラーメンは熱々で舌を火傷しないギリギリのラインでした(笑)。味に関しても何の文句もなく、コスパも悪くはないと思います。言いたいことがあるのは、自分はラーメンを食べる際、絶対に譲れない点があります。それは、店の雰囲気が良い(接客や従業員どうしの掛け合い等々)ということです。店主さん、ラーメンを作りながら客への目配せもしっかりしていて、さすがプロだなと思うのですが、バイトさん?に指導をしている様子を目撃しました。内容は、確かに理にかなっているものの、客としては少し気まずかったです。ただ、不快なほどではなかったですし、自分が神経質なだけかもしれません。今回星を減らしたのはその事と、カウンターが縦に狭く、食べづらい事です。コロナの影響などで仕方ないとは思いますが・・・。
こまがね二郎?だったかな、を頂きました。二郎の名なので濃いめのラーメンかと思ったんですが、スープが普通の醤油ラーメンみたいなスープなので盛ってあるモヤシが味が薄かった。麺と叉焼はおいしかったんですがモヤシとスープが合わない。
細麺の醤油ラーメンを食べました。美味しかった。脂っこいのが好きじゃないので、あっさりしていて食べやすいです。ねぎ塩餃子もいただきましたが、ちょっと変わった味で美味しかった。
台湾風混ぜそばを頂きました。ニラ、ネギ、ニンニク、挽肉が大量にトッピングしており、ガツンとパンチが効いていて美味しかったです。大盛り、特盛、追い飯が無料なのも嬉しいですね。卓上には酢や胡麻など調味料が豊富で、最後まで飽きずに食べられます。ジャンクな物を腹一杯食べたいときにはオススメです。
ネギ味噌ラーメンを戴きました。ピリ辛でおいしかったです。来店した時は 1人で切り盛りしていたので 忙しい方は時間をずらして来店するといいと思います。
おいしいです♪もし味噌が苦手な方は是非豚骨醤油ラーメンを頼んでください.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.こってりうまうまですwオーダーしてから提供も速いし、行くときよくお客さんで賑わってますねぇ…☆
限定で冷麺がありました。冷麺好きだけど食べる機会があまり無いのですよね・・・なので、ありがたや~。(きゅうりだけどうしても苦手なので抜いてもらいました。)私が伺った時は麺の量も無料で増やせるとのこと。美味しかったですしお腹パンパンで大満足でした。
いつも愛用してますが本当に店主が明るく良い方です。それにラーメンもうまいし。
名前 |
らーめん道 黒こくや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-82-3995 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

某サイトでなぜかケチョンケチョンでしたが、私はここが一番好きまである。本州の方は味がしないレベルの薄味が余程お好きなようで…。10年前に比べてメニューが増えてる。相変わらず接客も丁寧。これまた某サイトで大絶賛な某店とは真逆ですな。汁全部飲み干したら割引ってのは今でもやっていたのだろうか?今回汁なし頼んだからわからない。星(-1)は、セットの餃子が「私の」嫌いな味でした。(甘酢みたいな)ラーメンは美味しい。