津田の松原で煮込みうどん、落ち着き体験!
さぬき市津田街にある海水浴場、津田の松原で煮込みうどんが食べれるんだとか。うわさを聞いてノコノコと亀の如しやってきてますが、シーズンオフでも営業しよんかな?めちゃくちゃ綺麗な海水浴場、って言うかお店は何処だろう??アーッ!!きっとアレ。むっちゃ隠れ家的やんか。営業灯もバッチリ回ってます。突撃〜。暦では秋ですが猛暑を超える程の暑さの中、冷たい素麺なんかもございますが。そんなものには興味がない。約8分で着丼したのは、鉄鍋に入った煮込みうどん。豚肉・里芋・人参・大根・ごぼう・白糖・油揚・しめじ茸・こんにゃくが入ってます。ベースは味噌(白と赤の合わせ)となります。麺は冷凍うどんを使用。煮込まれてもないが問題ない、主役は讃岐白味噌をブレンドした味噌。むっっっちゃくちゃ旨い。具材も全ては煮込まれてはいない。別の味が染ませられていて味にグラデーションがある感じ。もしも自分で極上の味噌スープが作れるのであれば、もっと狡猾かつ腹黒く利用するであろう。私のようなゲス男が洗心亭に来てしまった事、神よお許し下さい。
名前 |
洗心亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0879-42-2040 |
住所 |
|
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

落ち着いたお店です。