尾久銀座の一級品、手作り蒲鉾。
九州屋蒲鉾店の特徴
尾久銀座商店街に位置する老舗の専門店です。
手作り蒲鉾と伊達巻の年末限定品が絶品です。
桜えびの練り物や特製味噌ダレのとうもろこしが人気です。
普段のさつま揚げ・おでん種もさることながら、年末販売される手作り蒲鉾と伊達巻は一級品です。一度食べたら他のかまぼこや伊達巻は目に入らなくなります店主によると年々良質な材料が入手出来なくなってきており毎年苦慮しているのことその状況で値上げもせずこんな良質な練り物が安価に手に入るので助かっておりますいつまでも続くことを願っております。
種類が豊富で買いすぎてしまいました。自家製麺はんぺんがいい感じです。
尾久銀座商店街の老舗のおでん種屋さんです。おでん種の他、お店で煮込み済みのおでんや揚げ物も販売しています。ウインナー巻きや餃子巻きが美味しいですよ。
おでんの出汁が美味しい。コンビニより美味い。
おでんの具を購入しました。夕飯用に自宅で調理しまして、練り物がとてもプリプリになり、とても美味しかったです。ご馳走様です!調理中にあまり膨らんで来ないなぁと思ったのですが、生地がギュッとたくさん詰まっている為だと分かりました。何気に嬉しいのが、一つ一つの具が小ぶりに作ってあることです。スーパーのおでんセットだと、具が大きいので隠し包丁を入れないと味が染みないと感じていましたが、こちらの具は小ぶりなので、そのまま調理しても十分味が染みて美味しかったです。あと、今回は買わなかったのですが、店頭で出来上がったおでんを買うことも出来ます。持ち帰っても、食べ歩きもできそうでした!
昔からある、おでん屋さん。出来上がってる状態のものも、家で作るための具も置いてある。種類がとても豊富でどれも美味しいのでいつも迷いつつ大量買いしてしまう(笑)子供の頃はよく小銭を握りしめて行き数個だけ買って、お店の脇に設置された机で味噌を付けてその場で食べてました♪
最近とみに少なくなってしまったおでん種屋さん。都電荒川線沿線にはまだ三軒あるなかの一軒。三軒ともいいお店です。ここは値段も手ごろで種類も多く、美味しいものばかりです。
最近、おでん種を扱っているお店が少なくなってしまいました。コンビニも美味しいらしい。でも我家で作るのが最高!末永くお店続けて下さい。
皆さんの言う通りおでんが素晴らしいです。
名前 |
九州屋蒲鉾店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3800-0328 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

蒲鉾屋さんですが、主に天ぷらを求めて買いに来ることが多いです。安いのにとても美味しい。特にナスの天ぷらがおすすめ。年末に売り出される蒲鉾と、伊達巻がとても美味しいそうなので、今年はココで買おうと思います!