野菜たっぷり!
幸楽苑 ひたちなか店の特徴
セルフサービスの水は便利で、注文はタッチパネル式で手軽に楽しめます。
野菜たっぷりの味噌野菜ラーメンは栄養満点で、具だくさんの満足感があります。
味噌ラーメンにカレーラス、餃子を付けました。これで990円 お腹いっぱい。
セルフで注文します。よく子どもと行きます。
ラーメンばかり食べていたので、たまには変わった物って事で、野菜たっぷりの塩ロカボスープにしてみました。白髪ネギトッピングは外せないので、別注で乗せてもらいました。それと忘れてならないのが焼き餃子「極」ですね。スープまで完飲出来そうだったけど、お腹いっぱいになっちゃちゃったので断念。興味がある方、幸楽苑は好きだけど麺に飽きてきたかな?って方はお試しあれ。
オーダーはタッチパネル式のタブレットで左右に首振り可動式水はセルフサービスになりました。人員削減したのかは不明ですが配膳が少し遅くなった様に感じられたのは気のせい?かな、、、、、
1月19日水曜日☀、14時頃ひたちなか幸楽苑にきて、平田牧場コラボWチャーシュー麺+千切りねぎ〜990円を食べました、美味しいです、麺、濃厚スープにあいまって、いい味出しています、オススメです。
普通においしい。可もなく不可もない。リーズナブルでメニューも豊富なので、家族向きかな。
久し振りに来店。タッチパネルになっていて水もセルフサービス。店員をかなり減らしている印象です。味はかわらず、食べやすく美味しいのですが、一緒に行った親は「タッチパネルじゃあもうあたしらだけじゃ来れないね」との反応。タッチパネルが顔の高さ固定で手元に引き寄せられないのと、具材の追加や麺の種類など「何回も押さないといけない」事が混乱するらしい。個人的にも、複数人で行く場合が多いので、せめてテーブルに全ラーメンの載った紙のメニュー表が欲しいです。
久々に290円の中華そばを食べに行って来ました。具材などが若干変わっていましたが味は以前食べた物と変わりありませんでした。タッチパネルで注文出来るようになっているので楽ちんです。
店員さんは丁寧な印象。最近、幸楽苑はタッチパネルでの注文方式になったので楽に。カウンター席もパネルで区切り、コロナ対策は良いと思います。
名前 |
幸楽苑 ひたちなか店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-354-0831 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ランチタイムに利用しました。年末の真冬だったのにも関わらず店内は外と変わらない寒さ、思わず店員に確認したら、キッチンが火を使っていて暑いので暖房を切っているとの事。いやいや、それはお店側の話しであってお客さんには関係ないでしょ(笑)とツッコみたくやり取りでした。