板橋駅近、濃厚魚介つけ麺。
麺屋ほたるの特徴
魚介豚骨濃厚らーめんが、自慢のメニューで美味しいです。
板橋駅東口から徒歩30秒、アクセスもとても便利です。
時間帯によって混雑し、人気の高いラーメン屋です。
初上陸^_^板橋駅付近ラーメン屋さんで知り合った方からのおすすめ店として来店。つけ麺がおすすめとの話を受け、入店時に店員さんにおすすめを聞くと、やはりつけ麺w濃厚魚介類が効いたスープと、もちもち感たっぷりの太麺(^.^) 美味い(o^^o)味変として、ペッパー→➕一味→➕お酢へ4種を堪能(^.^) 〆のスープ割りも楽しめた〜板橋駅再訪有れば、是非再訪したいものだ(^ ^)
つけ麺は飽きずに完食できますが、他でも似たようなものは食べられるな、と思ったのが正直な感想です目の前にもラーメン屋があるので、外まで出てきて持ち込むサービスはめちゃいいと思った。ドア開けてもらってラーメン屋入るの初めて笑。外国の人たちが働いてるけど、日本語は通じました。ラーメンよりつけ麺の気分だったのでそちらに。いつも大盛りにするけど、並で240あるので満足感あります。ノリはなくてもいいかなー、あとはハムのようなしょっぱめのチャーシューよりは、つけ麺の中にあるチャーシューがもう少し欲しいところ。魚介豚骨は濃厚で、つけていると汁がなくなる系。白髪ネギは相性いい。メンマはまあまあ良い。あとはテーブルが狭いので、ちょっと食べずらいです。目の前もラーメン屋なので、比べてみよう!(赤羽にあった舎◯よりは好みの味でした。)
【注文メニュー】特製魚介豚骨つけ麺【感想】初訪問。2010年10月にオープンされたお店です。板橋駅から徒歩2分ほどの場所にて発見!平日19時頃で待ち時間無しでの入店です。ラッキー!やや甘めで塩分濃度高めの魚介豚骨スープに、もっちり極太ストレート麺をつけて。作り手の表情もヒシヒシと伝わってくる王道の一杯。豚骨がいい味でてます!レアチャーシューがしっとり肉感も強めでかなり好きでした。スープ割りまで完飲!店内のお客様が全員つけ麺を食べられていて嬉しくなりました。つけ麺ブームか?!板橋エリアで濃厚な一杯が食べたくなった際はぜひ。ご馳走様でした〜
食べたメニュー◯特製醤油ら~めん¥1,200円埼京線板橋駅から徒歩約1~3分。2010年にオープンしたお店です。メニューは醤油ら~めん、魚介豚骨らーめん、魚介豚骨つけめん、油そばなどがあります。今回は特製醤油ら~めんを頂きましたが、とても美味しく頂きました。鶏ベースのスープはあっさりながらもコクがあり中細の縮れ麺との相性が抜群です。2種類のチャーシューもとても美味しく頂きました。.次は魚介豚骨ら~めんも食べて見たいと思いました。2024年46杯目。最後まで読んで頂きありがとうございます。
埼京線板橋駅を降りて東口に出る。左側の細い路地を入るとこの店がある。濃厚なラーメンの人気店。この日は夜と言うこともあって、隠れ家的な雰囲気に見える。これは中々美味しいものが食べられそうな店だ。早速入ろう。平日の夜だがかなり混みあっている。券売機で食券を購入。初めてなので分からないので、魚介豚骨濃厚らーめんをセレクト。奥のカウンターに瓶ビールと一緒に食券を出す。直ぐにビールが出てきた。冷えたビールを飲みながらゆっくり待つ。10分程度待って着丼。細めの麺にのり、チャーシュー、メンマ、刻み玉ねぎ。煮干しラーメンのような具が乗っている。まずスープから。これは思った以上に濃厚。濃厚で美味しい。麺は細目で硬め。食感の良いこの手の麺は、大好きな麺だ。これも煮干しラーメンのような麺で魚介に良く合う。具はどれも美味しい。チャーシューは昔ながらの見た目だが、柔らかくて美味しい。メンマもいい。量も多くて嬉しい。刻み玉ねぎは、この手の濃厚なスープをさっぱり食べさせる。麺と具はもちろん完食。濃厚ではあるが、スープも半分以上は飲んでしまった。店の雰囲気もいい美味しいラーメンに満足。
初めて来店しました。ここのオススメが分からなかったので普通の醤油ラーメンを注文しました。あっさりスープで味も少し薄めでしたが美味しかったです。スープよりもローストビーフのようなチャーシューの方がしっかり味が付いて美味しく頂きました。お昼少し前に来店しましたがすぐに満席になっていました。皆さんの注文を見ていたらつけ麺が多かったので次はつけ麺を頼んでみたいと思います。
特製魚介豚骨濃厚らーめん。うーーーん…しょっぱい。なんかそのイメージが全面にきてしまった印象。麺は細めで好みだし、チャーシュー!チャーシューおいしいんですよ。特にピンクの方が、脂と肉のバランスもよく、すごく美味しくいただきました。しかし何故か残った印象は「しょっぺーな」というところに落ち着いてしまうという…。飲んだあとに寄っているので、それでこれってことは、普段だとさらにしょっぱく感じるのでは、という不安を抱いて退店。別のメニュー試してみたら印象変わるかもしれません。
板橋駅のラーメンといえば麺屋ほたる。板橋駅東口から1分以内。とても人気のあるラーメン屋でいつも並んでる。魚介の塩ラーメンは魚の味がしたさっぱりした食感で(魚の臭みが全くなく)、最後まで食べても飽きない絶妙な美味しさ。チャーシューも脂が少なくとても食べやすい。最後は味変するため胡椒を入れて食べるのもオススメ。何度もリピートしてる!
駅近で美味しいラーメンが食べられます。特製塩らーめんと、特製醤油ら〜めんをたべました。どちらも旨味があって美味しかったです。干しホタテ?が入ってるからか、旨味がしっかり伝わります。ただ、特筆するような個性があるという感じはないかな?お店の人気は、つけ麺と油そばのようなので、今度はそちらをたべてみようかなと思います。
名前 |
麺屋ほたる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5394-1113 |
住所 |
〒114-0023 東京都北区滝野川7丁目2−10 SSKビル 802号室 |
HP |
https://twitter.com/hotaru_menya?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

つけ麺を頂きましたつけ麺にしては細い麺なきがしましたが美味しかったです。チャーシューもとっても美味しかったですスープはちょっと塩が効きすぎていて最後の方は特にきつかったです麺は大盛りにしましたが量以上のボリューム感がありました場所は板橋駅を出たら直ぐですので良いところにありますただ待つ時は日陰が無いので…結構キツイかと思います。