旬の海鮮、お刺身が自慢!
魚菜酒房 樽見の特徴
常に旬の食材を使った地元の海鮮料理が楽しめる居酒屋です。
お刺身や冬の鍋、伊勢うどんなど多彩なメニューが魅力的です。
落ち着いた雰囲気で、地元の方たちに愛される名店です。
常に旬の食材で楽しませてくれる地元の海鮮居酒屋です。居酒屋というのが申し訳無い程、料理は素晴らしく、下ごしらえからしっかりと調理されていることが良く分かります。何を食べても美味しいですが、特に、絶品なのが、毎年8月終わりくらいから10月末頃まで出てくる松茸の土瓶蒸しです。とにかく出汁が素晴らしく、一口飲むと芳醇な香りが口内に広がり、幸福感に全身が包まれます。また、シメの焼きおにぎりもカリッと香ばしい表面と熱々の中のご飯、少し辛めの野沢菜?のコンビネーションが最高です!
美味しい魚が食べたくなったら、絶対ココ。接客、料理、雰囲気と全てが素晴らしいね!カウンターから厨房が見渡せるレイアウトもいい。大将を始め、スタッフたちも気さくで、丁寧。東京では貴重なお店。
皆様の評価どおり、すごく美味しい料理の連続です。刺身、焼物、サラダ、鍋、締めのうどん みんな見た目、味、量がサプライズの連続。奥様ご出身の伊勢うどんは柔らか加減が絶妙です。また伺います!
ずっと気になっていたお店へ来店店内は落ち着いた雰囲気がありつつも地元の方たちに愛されている感じが伝わります。料理はお魚もお肉も美味しい!特にボリュームあるだし巻き卵と伊勢うどんは絶対食べて欲しい!
どれを食べても美味しい!ハズレなし。お店の方の感じも良く、美味しく・楽しくお食事ができました。
地元に根付いた名店。全ての仕事が丁寧で美味い。最後は締めにうどんがオススメ!
どれも外れのない美味しさです。
前日に予約し、平日の夜にお伺いしました。混むとのことでしたが、まだ自粛ムードのせいか、比較的空いていたようです。どの料理も本当に美味でした。そこらの居酒屋ではなかなか味わえない、絶品の品々でした。特にお刺身が美味しかったです。対応もよかったです。値段はお高めの設定ですが、少食な私にはありがたく、少ない量で満足できました。また行きます!
心遣いが素敵な居酒屋さんです。食事も飲み物もとても美味しいです。地域では人気のお店なので、時間によっては満席の場合もあります。是非予約して行くと良いです。お店の場所は少しわかりにくいです。小竹向原駅の3番出口を出て、振り返り、交差点の方に向かいます。太い通りを左手にして、交差点を右折すると細い道に入ります。少し歩いていくと左手にお店があります。
名前 |
魚菜酒房 樽見 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3959-0885 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

もう本当に長いことお世話になっているお店です。なので、却ってあれこれ細かいことは書けません笑とにかく全部美味しくてコスパがいい。大体混んでいるので予約は絶対した方がいいです。いつまでも頑張ってほしい!