焼きたてメロンパンと常滑牛乳。
風舎 常滑店の特徴
焼きたてメロンパンがふわふわ胡桃入りで人気を誇るパン屋です。
常滑牛乳を使った飲み物と、珍しいパンも取り揃えているお店です。
やきもの散歩道沿いに位置し、昔ながらの雰囲気が魅力の小さなパン屋です。
店内で次々、パン屋を作り続けて、次々訪れるお客さんに対応してますね。この日、買ったのは三種類のパン達。⭕ライ麦のウインナーパン(焼立て)⭕いちじくの何とか⭕メロンパンライ麦のウインナーパンは、お外のテーブルで頂きました。出来立てなんであっつあつです。噛めば、ウインナーの汁がブッチュウと飛び出して来て、気をつけないととんでもないことになりそうなやつ。けど、美味しんです。麦そのものの香りが、フッわ〜と香って。店内狭いので、種類には限りがあるけどそれぞれのパンの鮮度はお墨付き。その日のランチ遣いにもイケますよ。
パン工房 風舎。常滑のやきもの散歩道にあるパン屋さん。古い倒焔式角窯跡のすぐ隣にあり、他にも甘味処や雑貨屋さんなど立ち並ぶ一角にあり、ちょっとしたお買い物スポットになってる感じ。そしてこちらのパン屋さんは、お店というよりも、名前の通り「工房」目の前で焼けたパンが棚に並べられ、焼き立てを外の椅子に座って食べる事も出来るし、持ち帰ることもできます。私は勿論焼きたてをその場でいただきました。いただいたのは「ショコラフランス」まだ焼きたてで、生地はふわふわアツアツ、チョコチップはトロッと。やっぱりパンって焼きたては別格。常滑散策する時は、小腹が空いたらオススメです。
珍しいパンも売ってる美味しいパン屋さんです!現金のみなのでレジの回転が悪く並びます⤵︎予約して焼いてもらっている方もいるみたいです。
常滑牛乳合資会社さんの常滑牛乳と常滑コーヒーを取り扱っています。牛乳の入っている冷蔵庫に牛乳の値段が200円、250円と二手書かれていましたが、250円が正解でした。
常滑牛乳が飲みたくて訪問!ミルク片手に店内を歩くと目の前に出来たてのチーズ入りカレーパンが!とっても美味しいそうだったのでつい購入🥖期待を裏切らないとってもウマウマの旨なカレーパンでした!常滑牛乳も合う!常滑の小学生とかは給食に常滑牛乳が出てくるのかな〜なんて考えながら飲んでました笑後で常滑の友人に話を聞いたらここのカレーパン美味しいと言っていたのでたまたまおすすめを食べれてハッピーでした!このパン屋さんはおすすめです!
パン屋目の前に大きな窯があって圧巻。
とっても美味しいパンでした◎オリーブのフォカッチャ、チョコとクルミのパンがお気に入りです。祝日にいったので、ちょっと並んでいてレジは一個ですし、めちゃ時間かかります。のんびりした気持ちで行くのがポイントかも。牛乳と珈琲牛乳を売ってますし、外に自販機もあるので、テラス席(?)で頂けるのも良かったです☆
パンの種類が豊富でとても美味しかったです。
店内は狭いですが、10種類程度のパンが並んでいます。メロンパンが胡桃の風味がして珍しい味でした。
名前 |
風舎 常滑店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-34-8833 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/fusha_tokoname?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

焼きたてメロンパン ふわふわ胡桃入りです。お値段は少々高めの設定。ミルクチョコレートパンは250円もするのに チョコチップ数個しか入ってません(泣)120円くらいな感じ。食パン類も高すぎますね。ミニ食パン欲しかったけど胡桃入りは小さい子供にはNGなのでやめました。メロンパンも胡桃無しをつくって欲しいです。散歩道観光価格なので仕方ないですが、普段使いは難しいです。美味しいのになぁ……