サンピア通りで安全確認!
東金郵便局の特徴
駐車場からの左折時に要注意で危険が潜んでいます。
電話応対のスタッフがとても親切で安心感があります。
サンピア通りへのアクセスは考慮すべきポイントです。
この一帯の本局的存在としては、まず路駐が常態化してしまうほど貧相な駐車場がホント、頭に来る。一台あたりが狭く、局の車も使用しているので、絶対的に停められる台数も少ない。他、もう至る所が改善が求めたくなる箇所が多く、書く気になれない虚無感に襲われる。「郵便郵政」はクロネコに支度金付きで業務を委譲した方が国民は幸せだし、国として発展するだろう。
配達員がベルを鳴らし、こちらが返事をしても名乗らないので正直怖い思いを何度もしました。「ハイ」と返事をしているのですから、「東金郵便局です」ぐらいは言って欲しいです。常識です。また、金融窓口の対応は狡猾な態度で、先日は局員同士で喧嘩をしていました。何度言っても分からねえなぁって。丸聞こえでした。よく考えた方がいいです。
郵便物のポストの入れ方が酷い。濡れている上に郵便物曲げられていたんですけど。ポストも曲げられたし、インターホン直したときはまだ隙間があったのに、郵便局に曲げられたようなものなんだけど。かんぽの封筒が濡れていたし、他の会社の書類も曲がっていた上に濡れていた。
電話応対がとても親切。
名前 |
東金郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-943-680 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

郵便局の駐車場からサンピア通りに出る時、左折する車が右しか見てないことが多くて危ないです。私も自転車に乗っててぶつけられましたけど、今日も女子中学生がぶつけられてました。出る前に一旦停止左右何度も確認しましょう。表のポストが車にぶつけられて一時的に撤去されてましたが復活しました。