新角の紅生姜天蕎麦が最高!
立喰そば 新角の特徴
茹でたての細麺は、特に紅しょうが天蕎麦が絶品です。
濃いツユが決め手のかき揚げラーメンも楽しめます。
季節限定の天ぷらや豊富なトッピングが魅力的です。
濃いツユが最高。茹でたてで、そして超細麺。ツユも飲み干し完食した。美味い。ゲソ天をメニューに入れてほしい。
カッペリーニ立ち食い蕎麦。高砂にあってくれる事に感謝!紅生姜天そばで有名な店だと思っていましたが、冷やしもうまい!蕎麦がとても細くて、毎回茹でたてを出してくれるので歯ごたえ抜群。手打ちそばの様な繊細さを味わえます。23:00まで営業しているので疲れたサラリーマンのオアシスになっています。PayPay使えます。いつまでも高砂にあってほしい名店です。
すぐ横には細長い立呑横丁。その中に入っていてほしかった。蕎麦は細め。食感はプリプリで、箸で掴んで折れたり切れたりすることはないです。食べ終えてから蕎麦の量が思っていたより多かったと気付きました。麺多めで高評価です。蕎麦つゆはあっさりでした。生姜天は塩っぱ過ぎる店が多い中、ここは食べやすかったです。
駅から路地へと入り、飲食店が立ち並ぶ一角にお店を発見。小さめの年季の入った店構えで、立ち食いスペースも数席のみ。メニューはおそば・うどんに天ぷらなどのトッピング、ラーメンもあるのは珍しいですね。ビジュアルで気になっていたかき揚げそばを頂きましょう。厨房内では店主ご夫妻が2人で切り盛り。親しみやすい接客で居心地良さげですね。茹でたてとあって少し待って提供。濃いめの色合いをしたツユはカエシの甘味が立った素朴な味わい。蕎麦は麺筋のハッキリした喉越しを楽しめます。かき揚げは玉ねぎだけかな、衣のサクサク感と玉ねぎの瑞々しさとのコントラストが良好。焦がしの芳ばしさも乗っかりますね。ざく切りな薬味ネギの食感も上々。いやー美味しい立ち食い蕎麦を堪能できました。メニューの選択肢も豊富ですし、ご近所にあったら重宝しそう。
【新角】• 紅しょうが天そば 450円• セット小カレー +250円『サクッと食感の紅しょうが天を乗せた蕎麦』葛飾区高砂にある立ち食い蕎麦店。京成高砂駅から徒歩約1分の場所にある「新角」さんに行ってきました!今回は紅しょうが天そばにセットの小カレーを追加して注文しました。紅しょうが天そばは柔らかめの蕎麦にフワッと出汁が香るかけそばに紅しょうが天を盛り付けています!紅しょうが天は揚げたてではないですがサクッとした食感で紅しょうがの風味が蕎麦つゆに合って美味しいです!小カレーは独特な香りがしますが家庭的な味でこの値段でリーズナブルに食べられるのは嬉しいカレーです!是非立ち食い蕎麦を楽しんでみて下さい!
何度も行きたい。
2021/06/05来訪)私は新しい立ち食い蕎麦屋さんに入るとベンチマークにかき揚げ玉子蕎麦を注文するのですが、出汁は美味しく、麺は私としては少し柔らかすぎ、かき揚げは汁にほどけた状態でも食感が残り、いい具合に美味しかったです。再訪して他のメニュー、特にラーメンなど食べたくなりました。
京成高砂駅周辺で、立ち食いそばを食べたい!または、時間がないけどそばを食べたい!と思うのなら、こちらのお店が良いと思います。やや無口な男性店主と、愛想の良い女性店員が居ます。個人的におすすめは、「紅てん」です。どのそばにでも追加でトッピングをしても美味しいと感じます。おにぎりも小さめののサイズで、もう少し何か欲しい!時におすすめです。値段もリーズナブルで出来上がるのも早いです。コロナ対策もありカウンターは4名まで。(もしかすると外での対応もしてくれるかも?)
國もとへ行くつもりでしたが、夜の営業をしておらずお隣の新角さんへ訪問しました。蕎麦も惹かれましたがラーメンの気分でそのまま注文、結果とても美味しい正解でした。素晴らしいラーメン屋さんをまた一つ見つけられて満足できました。ご主人が1人できりもりしています、丁寧に作られたラーメンは懐かしい中華そばという感じです。節と鶏ガラでしょうか、醤油味ですがまろやかで奥行きがあり飲み干せます。薬味のネギがアクセントです。麺は細麺、コシがあってモチモチです。量はあまり多くありませんが、450円ならおやつ感覚でもいけそうですね。また近くに来た時に寄ってみようと思います。皆さんも是非、おすすめです!
名前 |
立喰そば 新角 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5699-1653 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

細麺の生麺茹でたてのお蕎麦が美味しいです。食感も香りも立ち食いそば屋のレベルを超えてます。お汁はカエシの効いたタイプ。ごちそうさまでした。