羽島の肉質、満足度UP!
すたみな太郎 可児店の特徴
平日でもゆったりと美味しい料理が堪能できるビュッフェレストランです。
食べ放題のお店として、ファミリー層に人気が高く、土日は満員になることもあります。
定番メニューの肉や新鮮なサラダが評判で、特選牛タンも注目されているお店です。
友達と行った。お客さん少なくて良かった。外国のお客さん多かった。牛タンは硬かったので最初の一皿で食べるのやめた。あとはカルビとご飯で終了。2人で6556円だった。友達は肉の補充遅くて以前より品数が更に減ってるから次は違う食い放題にしようと言ってた。ケーキとかもお皿が小さい。店員さん接客丁寧。店内広いし、ご飯も美味しかった。駐車場広いのいいが、ランチタイムなのに車が全然停まって無くて店大丈夫かな?と思った。
店員さんは丁寧で、空いたお皿も適時片付けてくれますこまめに掃除もされて、春日井店とはかなり違いましたまた、足を運ぼうと思います。
店員さんが気さくで順番待ちしないで1番のりだとドリンクバー近くの席を誘導してくれる親切心。ありがとうございます!
弁当が凄いことになっています!このから揚げ弁当が¥540‼︎11時30分位に電話予約して11時40分に引き取りでホッカホッカです。ボリューム、コスパでNo.1間違いなし‼︎ザンギっぽく醤油か塩を選択できる。サイズ超盛‼︎ナポリタンは途中から苦しくてギブアップ寸前‼︎¥1.080
時間が長くなったのはいいが、値段があがり過ぎだと思う。
昔より肉の質が良くなりました。
平日なら1人でもゆったり気の済むまで食べられます!
質より量のすたみな太郎です。肉はゴム肉でも寿司を持ってきてくれるお姉さんの元気がなくても店内で子供が鬼ごっこを繰り広げていても雰囲気を楽しむ所なので問題なしです。
メインの肉以外にお寿司やお惣菜、パスタ、スイーツなどメニューが豊富だが、どれもあまり美味しくはない。肉も良い肉ではない。質より量で勝負という印象。汁物は結構煮込んであるのと、具沢山なものばかりだったので良かった。
名前 |
すたみな太郎 可児店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0574-61-1129 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

羽島のすたみな太郎の方が肉のカットが全体的に大きいので良い。可児は小さいしカットが薄いので取っていくうちにカスみたいな肉ばかり残る。そんなのは取りたくない。接客や雰囲気は羽島と変わらないが、羽島のほうが良いかな。改善求む。