建て替えた清掃工場見学!
練馬清掃工場の特徴
新しく建て替えられた清掃工場のスタイリッシュな煙突が魅力的です。
住宅街の中に位置しており、皆さんが訪れやすい立地です。
安価な自販機の飲み物があり、嬉しいサービスが充実しています。
最高ですね❗️
自販機の飲み物が安い。
色々と住民との絡みもあるのだろうけれど、目の前の道が凄く混む。対策求む。
道が狭く 信号が青の時が短くて混むよ。
建て替えてきれいになりました。内部見学もやっています。しかし午後1時~2時ごろの清掃車が一斉に出てくるので三軒寺の信号横断するのにすごく時間がかかってしまいます。対策を講じていただけると良いかと思います。
付近一帯ではごみやきばと呼ばれている。この工場の前だけがやけに道が良くなっている。
最近建て替えられた清掃工場 以前の工場は煙突が鉄材で出来た独特であり構内も老朽化していましたが最新の工場に建て替えられ煙突もコンクリートのスタイリッシュなものになりました。 主に練馬区のゴミを中心に中野 新宿 杉並などのゴミも搬入されています。
仕事なのは理解するが、決まった時間に十数台~数十台の異常な数の清掃車が一気に出入りする。よって前面道路は頻繁に尋常ではない渋滞に見舞われる。出入口を複数に分けて分散させるとか5分でも10分でも間隔開けて入出庫するとか、そういった配慮は無いものかと。渋滞に巻き込まれる立場にもなってくれよと。
帰り道がたまに混む。
名前 |
練馬清掃工場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3995-5311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

住宅街に有ります。綺麗な工場ですよ。なくてはらない工場ですよね。