海沿いの常滑で音楽を満喫!
常滑市民文化会館の特徴
常滑市民文化会館は中庭に野外彫刻があり、訪問者を魅了しています。
古い施設ながら、メンテナンスが行き届いていて快適に利用できます。
約1000人収容のホールは交通の便も良く、多目的に利用できる場所です。
敷地はコンパクトですが、街の規模の割に立派な施設です。ただ、やや古さを感じますね。地区の公民館も併設しているようです。
狭いのでステージまでが近くて見やすいが、全体的な古さは否めないです。特にWCがほとんど和式は、今どきキツイ。
約1000人入る会館です😉クーラーも効いて良かったですが駐車場が少ないのが大変でした。
古い施設ですが、多目的に使えるので便利。駐車場がもっと広いと良いのに。
常滑市民文化会館のスタインウェイひとりじめに参加して来ました♪GOOD な企画でした❤️
駅前にあり、駐車場もそこそこ大きいため、交通の便は良いです。大ホールの椅子の座り心地は悪くはなかったです。ちょっとトイレの数が少ないのが難かもしれませんが、それ以外は使い勝手は良かったです。
名鉄常滑駅から徒歩圏にあるホールです。駐車場は建物地下にありますが、道路を挟んだ海側にも砂利駐があります。ホールは2階席構造になっていますが、1階席はステージ面より低くちょっと見づらく、2階席からは見下ろす感じになるため、ちょうどいい角度がないなぁと感じました。1階席もけっこうフラットなので、最後列でもステージを見上げる感じになるのがいただけないですね。
昨日、1年延期になっていた高嶋ちさ子さんのバイオリンコンサートに行きました😃演奏も良かったですが、トークも楽しめ、久しぶりにリフレッシュ出来ました!
免許更新で出かけました❗️
名前 |
常滑市民文化会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-35-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

イベントが出来る市民の施設中庭に野外彫刻、会館の中に彫刻があるので訪問しました。