木曽駒と寝覚の床で味わう手打ち蕎麦。
寿伊舎の特徴
テラスから見える寝覚の床と木曽駒ヶ岳の絶景が楽しめます。
手打ちの黒い蕎麦が風味豊かで、美味しい天ぷらとの相性も抜群です。
国道19号沿いに位置し、観光地でありながらリーズナブルな価格が魅力です。
テラスから真下に川が見え、真ん前に緑に覆われた山、最高のロケーション。注文してすぐに料理もくるし、接客もフレンドリー。唯一、お蕎麦が素人が打ったようなボソボソとしたすぐに切れるものでモゴモゴと口の中に残ります。蕎麦出汁は問題なく、手打麺を止めてレベルの高い生蕎麦を仕入れるともっと繁盛すると思います。
木曽に癒され目的で、温泉♨️と美味しい天ぷら🍤ざる蕎麦を食べに来ましたが、希望のお店はタイミングが合わず断念し、国道沿いのこのお店を見つけたので、立ち寄りました。テラス席に案内されましたが、はじめに。超〜超〜超〜景色に驚きました!何という立地条件が良いのでしょう〜!ものすごく幸せな気分になれました。注文したあと、景色を眺めていたら、ご主人さんがまもなく電車🚃が来ると教えて頂いたので、タイミングよく動画を撮る事が出来ました。美しい景色と緑の山々、真っ青な青空に、エメラルドグリーンの川。タイミングよく来た電車と天ぷら蕎麦。最高ですね。感動しました。お蕎麦の方ですが、今回の私のがたまたまよくなかったのでしょうか、うまさはあまり感じられませんでした。ただ、他の口コミでは、とても美味しいとのコメントが多いので、たまたまだったかもしれません。…。天ぷらも…。普通に美味しいのですが、家庭と同じ味がしました。一度は、ここに立ち寄っても、景色見ながらお蕎麦食べれるので、おすすめですよ。時に小さなお子さん連れには最高だと思います。
The手打ち蕎麦!という感じでとても美味しかったです。寝覚の床を見下ろすテラス席もあり、電車の音と川の流れる音を聴きながらマッタリと頂くことが出来ました。座敷も有るので小さな子連れでも入りやすく、お店の方々も子どもたちにとても優しく接してくださいました。子どもたちがお土産に頂いた栞も手作りでとても可愛く大喜びでした。またこちらに来た際には立ち寄りたいです。ありがとうございました!
蕎麦は色が黒目の、つなぎが少なめなのか短めです皆さんおっしゃるように、眺めが良く満足しました。
新そばの季節なので、どこでもいいやくらいの気持ちで通りすがりに入りました。お店に入ってから、テラス席(しかも特急しなのが見える!)があると知り、思いがけない風景を楽しめました。スタッフはかなりご高齢ですが、店内は掃除が行き届いていてトイレもとてもきれいです。お蕎麦はちょっと茹で過ぎかな。(好みによると思います)おろし蕎麦の大根はいい感じに辛くて美味しかったです。自家製お漬物もいいお味でした。
天ざるそばを食べました。今日は10/13日、数日前に新そばが入ったらしく最初の一口は塩をつけて食べてみてと言われて、そのまま食べてみたのですが臭みも無く、すっきりとした味でとても美味しかったです。女将さんも店主さんの対応も非常に優しくて良かったです。また機会がありましたら、ぜひお伺いしたいです。
天ざるそば1500円ソバの風味が生きていて最高でした!天ぷらも薄衣サクサクで美味しかったです(^^)
寝覚の床の側にあり観光客相手のお店かと思ったが良い意味で裏切られた。何よりも蕎麦が美味しい。太くてよく噛むことで蕎麦の旨味が溢れ出てくる。塩で頂く天ぷらも美味しい。ベランダからは寝覚の床を蕎麦を食べながら眺望も楽しむことができる。天ざる蕎麦大盛りが1850円。支払いは現金のみ。オススメできる蕎麦屋さんです。
景色がよく、そばも天ぷらも美味しかった!
名前 |
寿伊舎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0264-52-2295 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

テラスからは1時間に1本通る電車も見れます。蕎麦は勿論美味い。