関空を望む釣り場で、ドラゴン太刀魚を狙おう!
樽井漁港の特徴
テトラからキスやタコ狙いで釣りが楽しめます。
初心者も楽しめる太刀魚釣りが魅力のスポットです。
関空を眺めながらのサンセットが特におすすめです。
内側と外側で釣り方を変えることが出来、外側の上級者向けスポットではスズキやメジロ、グレやイカなど大物狙いの釣りをしている方が多くみられます。内側の漁港内での釣りになると、アジやメバル、ガシラ、キス等ファミリーフィッシング向けの魚を狙うことが出来、お子様にも比較的簡単に釣れる魚が多いため、ファミリーで釣りに来ている方も良く見かけます。すぐ近くに泉南イオンがあるので、釣りに飽きたらショッピングに出向く事も出来、色々と便利なスポットです。初めで紹介した通り、本当に夕日が綺麗なスポットで釣りを夕方まで楽しんで夕日を見て帰るのがオススメです、綺麗です。寒くて海釣りが厳しい季節ではありますが、冬はアイナメ・カサゴ・ウミタナゴ等の魚が狙えます。沖のテトラ側では、冬の風物詩のサヨリやカレイが良いサイズで狙えますよ。どの魚種も冬ならではの味覚で、脂がのっていてとても美味です。
船頭さんの対応も良く初心者でも楽しく太刀魚釣りができました。
平日に釣りに訪れたが、まだ水温が低いからか釣果は今一つであった。堤防の内側は浅くて漁船の停泊も多く、小魚狙いぐらいか。外側はテトラポットで足場は悪く、子供には危険。港内には海上釣り堀があり、こちらの方が釣果は確実性が高いだろう。
海を見にいっただけだけど、景色最高。
サンセットが1番オススメです。雲の位置と光の具合で、カメラがお好きな方はテトラポッドから、いろんなポーズでいろんな構図で、ステキな写真が撮れると思います。その後は是非泉南りんくう公園のスタバからの景色を堪能あれー。
関空を眺めながら、ゆっくり出来る場所。
いつの間にか、釣り堀が出来てました。
釣具に行く自分からしたら良いトコでした。自販機、トイレもあるし、車も止めれました。意外と釣人か少なかったので穴場かも❗
いつもすいてます。
名前 |
樽井漁港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

足元が危ないですがテトラからキス、タコが狙えます。