関市の懐かし食堂、カツ丼と中華そばの至福セット。
だるまや食堂の特徴
昔ながらの懐かしさを感じる定食屋で、ボリューム満点なセットが楽しめる。
中華そばの優しいスープと甘口のカツ丼が絶妙にマッチし、リピーター続出。
岐阜県道79号線沿いの広々とした店内で、家族連れにもぴったりな食堂です。
お昼ご飯で立ち寄ってみましたセットの定食は全ての丼物と麺類の組み合わせで1000円と言う事でした単品の物より少しだけ小ぶりになりますが、どちらも満足な量で大満足なボリュームですラーメンは優しい醤油ラーメン!これがまた癖になりそうな一品でした♪
カレー丼と中華そばのセットを注文。カレー丼はカレーライスのカレーでは無くて、黄色い昔ながらのカレーうどんのカレーです。辛さも有りトロミのあるカレー餡で具も鶏肉が多めで美味しい。これアリですね。少しご飯が柔らかかったのが気になりますが、味は良いです。中華そばは、細麺で具材もしっかり入っている。叉焼は味付けなのが更に良いですね。スープも美味しいです。麺が自分には柔らかすぎなのが気になりました。どちらもハーフサイズになると思います。セットは、メニューの中からどれで組み合わせOKみたいでした。駐車場は店の前の反対側、横断歩道の先に有り。
お店の、雰囲気•味 昔ながらの懐かしさを、感じる食堂です。飯類•麺類ならどれでもハーフサイズで選べる(1000円)セットメニューが、お徳です。
岐阜県道79号線沿い、関市東福野に店を構える昔ながらの食堂。【2023/10/01:全文更新!】・駐車場1・駐車場2詳細は、下方「駐車場」に書きました。・傘立てアリ:入口前左脇・お茶・おしぼり(布タイプ)【混雑情報】お昼時は、お客様が多くいらっしゃっていました。また、お客様が比較的多い状況でも落ち着いた感じで食事ができました。夕方以降はまだ行ったことがないため、今は書けません。【座席数の目安】・4人がけテーブル5セット・小上がりは2人用1つ、4人用1つ【卓上常備物】・お茶入りのやかんご自分のお席にない場合は、注ぎに行ってOKな感じです。・割り箸・一味・コショウ・つまようじ ──など──【感想など】──これ以降は飲食の感想になりますので、お好みでお読みください。食べた順にいきます。※価格の表記は間違っていないはずですが、私はメニューには記載のない「単品化」などのやや変則的な注文をしているため、ご注文の際はつどご確認くださると幸いです。1.セット:1000円初来店時、「カツ丼」+「中華そば」のセットにしました。組み合わせの自由度は高いらしく、お好きなものを組み合わせて1000円で済むのは魅力的。ですが、お食事に量を求められるのであれば、セットとはせず、お好きなものそれぞれをご注文されるのがおススメかも知れません。2.みそカツ(単品):750円3.冷やし中華:700円めちゃ旨いと思った日。特に「みそカツ」は旨いし、美しいと思います。おキュウリはお塩がしてあって美味しいし、手切りのキャベツをウスターソースで食べるのも好き。私は、種を除いて、おレモンをそのまま食べるのも好きなんですよね。みそカツには「からし」も付いてきますので、お好みでどうぞ。4.みそカツ(単品):750円5.中華そば+「天ぷら」:930円参考 : 「中華そば」680円 + 「天ぷら(エビ天1尾)」250円 = 「天ぷら中華」個人的には、この組み合わせが「だるまや食堂」で1番好きかも。他の投稿者様のクチコミにあった「天ぷら中華そば」がずっと頭にあり、気になっていたので注文してみた日。「天ぷら中華そば」自体はないはずですが、注文は普通に通ることを考えると、前々からご注文されるお客様が多いのかも知れませんね?「おエビ」という特別感と、揚げ衣から提供される油分も加わり、中華そばはさらに美味しく。チャーシューは柔らかくてめちゃうめえし、+おエビなので充分な満足感!おスープも美味しく、飲み干しやすいです。なおかつ、大好物の「みそカツ」も一緒に食べて最高でした。6.みそカツ(単品):750円7.天ぷらうどん:700円他の投稿者様のクチコミにもありましたが、おうどんはやわめでした。それが、お店の長年のやり方なのでしょうね。「かため」で注文できるかどうか、もし聞ける時がきたら聞いてみようと思います。(言えるかしらw)肝心の「天ぷらうどん」ですが、お出汁は凄く美味しかったです。また、やはり、エビ天からの油分提供もポイントですね?ただ、おうどんは柔らかめだったということは言っておきます。「みそカツ」は相変わらず旨かった。そして、8.みそカツ(単品):750円9.みそカツ(単品):750円10.カツ丼:750円私 : 「片方のとんかつはウスターソースで食べるので、お味噌はかけずにお願いしますw」その後、調理場から「味噌かけ」の気配を察知したため、即座に「それを食べますw」と言いに行った日。小難しい注文ばかりで申し訳ないですからね。さて、今回は「カツ丼」がいますね?お味噌汁なども付いてきますが、丼だけでも充分な満足感がありました。(でも、カツは3枚食うw)カツ丼はゴハンも美味しく、みそカツたちもいてくれたため、前半に大方食べてしまいましたね。また、お味噌汁も明確に美味しかったです。好きなものばかりで大満足!11.みそカツ(単品):750円12.中華そば+「天ぷら✕2」:1180円おエビを2尾にしていただいた日。そのためなのか、いつもより大きめの器でのご提供で、より特別感がありました。めちゃ美味しかったです!13.「みそカツライス」:980円さあ、まだいくよ!これまで単品でしか注文したことがなかったみそカツを、本来の形で食べてみたかった日。「みそカツライス」は、みそカツ、ゴハン、お味噌汁、マカロニサラダ、お漬物というメンバーでした。つまり、定食ですね。ゴハンはわりと多めで美味しく、お漬物とマカロニサラダも嬉しいところ。お味噌汁は、お出汁がよいということでしょうか、美味しいです。今回の注文はこれだけでしたが、オナカいっぱいでした。14.カレー丼:680円15.中華そば+「天ぷら」:930円他のものも食べてみたいと思った日。来店前から「カレー丼にしようかなあ」と考えていたんですが、偶然にも他のお客様が「カレーライス」をご注文されていたので、ならばと私はカレー丼に!「カレー丼」は、スパイシーなシャープさがいい感じのとろみで包まれたカレーがゴハンの上に載っており、天ぷら中華とも合うし美味しかったです。丼物に付いてきたお味噌汁は勿論、+天ぷら中華のおスープも飲み干しです。中華そばについてですが、他のお客様も「美味しい」と言っておられましたね。──私のおススメは、みそカツと天ぷら中華です。私のわがまま注文が通るため、「サービス★4」に上げました。ありがとうございました。来店日:2023/09/30他投稿日:2023/10/01文字数:約2300※クチコミが反映される日時は遅れる場合があります。
味噌煮込みうどんをオーダー。提供までの時間は特に気にならなかった。ただ、味噌煮込みうどんのうどんが、柔らかすぎた。地域性なのかも知れませんが、私にはちょっと柔らか過ぎました。オーダーする時には、麺はかためで、と言った方がよかったなあと思いました。
以前来た時、カツ丼と中華そばのセットを食べたけど腹が満たされなかったので、今日はカレーうどんと、みそカツライス(ライス大)を食べました。美味しかったですが、やはり今回も物足りなく感じました。しかし、コチラは通し営業されてるから助かりますね。雰囲気も好きです。
久しぶりに関市のだるまやさんへ訪問😜2度目ですが周りみんなカツ丼と麺のセットを頼んでたので私もカツ丼と中華そばのセット、ご飯少な目で発注🤪まいうーでした🥰カツ丼はさすが関市の老舗だけあり甘めなお味で中華そばは懐かしいお味😅😅客、5人居ましたがみんなカツ丼頼んでたわ🤪関市民は皆カツ丼好きなんか🤔🤔
感動的に美味しかったぞ❗オレはラーメンはあまり食べないが、中華そばは別だ。…昔、ユニーの屋上で食べたあの中華そばを思い出した…周りに誰も居なかったら間違いなくオレは泣いてたぞ…
中華そばとカツ丼のセットをいただきました。どちらも小盛ですが満足出来る量でした。中華そばは出汁がしっかり効いていてとてもおいしかったです。
名前 |
だるまや食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0575-22-0797 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昔ながらのうどん屋さん。色々とリーズナブルです。瓶ビールもあるけど、長居する人は嫌がられるかも。私を含めて^_^;