小さな森の中の神社、心安らぐ場所。
貴船神社の特徴
岐阜県の隠れ家的な神社で、緑に囲まれた静かな場所です。
立派なお社があり、京都の貴船神社と同じ神様が祀られています。
落ち着いた雰囲気の中、可愛いワンちゃんが迎えてくれる社務所です。
岐阜県のみの神社格付制度の金幣社巡りで伺いました。少し奥まった所にありました。さほど大きな神社ではありませんでした。駐車場は分からず、入口を入った所に停めさせてもらいました。境内には貴船稲荷神社や鬼門神が祀られてました。
分かりにくい所にある神社ですが、立派なお社でした。駐車場も何処にあるのかわからず悩みました。
神社としては少しこじんまりとしている感じはあるが、静かで雰囲気はとても良い。
緑が生い茂る小さな森のような神社でした。森のように静かなので、心が落ち着きます。となりに稲荷神社もありました。
地元の方がお参りされています。
静かな神社です。御朱印頂きました。駐車場が何処なのか…ちょっとしたスペースに停めました。
最高に気分が優れました。
落ちついた佇まいの中、社務所には可愛いワンちゃんもいます。清々しい気持ちにまれます。
良い雰囲気の神社、普通。
名前 |
貴船神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0575-22-3092 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

還暦過ぎると朝の神社へのお参りが苦にならないことに気が付きます。2週間ほど通勤途中にお参りしていると鳥居の東側の石碑に気が付きました。「心の〇」と読み見ましたが、今の私にとても響いたので紹介します。