黒糖パンの香り幸せモーニング。
ジャルディーノの特徴
瑞穂市生津スポーツ広場近くで、黒糖パンのトーストが楽しめるお店です。
イタリアンを基にした創作料理でモーニングには茶碗蒸しが添えられます。
昔から利用されているお洒落な外観と内装が印象的なカフェです。
年に5回程ランチに行きます。ランチはサラダ・パン・メイン・デザート・ドリンクで構成されていて、メインとドリンクが選べます。デザートは加算で数種盛り合わせに出来たと思います。メインとドリンクは金額が個々で変わります。パンは黒糖パン?がほんのり甘くて美味しいです❗️メインはスパゲッティー・ドリア・サンドイッチ。各3~4種類あります。※サンドイッチは覚えておらず、不明瞭です。スパゲッティー・ドリアは定期的にメニューが変わります。季節毎でしょうか。スパゲッティーは別メニューからも選べるのでそちらもオススメです。私はスパゲッティーより、ペペロンチーノと和風ソースを特に推したいです😋ペペロンチーノは薄切りニンニクがたっぷりで美味しい!和風ソースは醤油ベース?で海苔と出汁の風味がいいんですよね~これで基本1,500円以下(2024年時点)なので大満足です!値段を考えると量も多い位では。雰囲気良し、味良し、値段安し。これからも定期的に行きたいお店です。
ドリアが食べたくなり伺いました。あいかわらず雰囲気が良いです。20数年前に東京から臨店した上司とランチして自分はドリア、上司はボンゴレビアンコ その時初めてボンゴレビアンコを知りしかもなんて美味しそうなパスタなんだと衝撃を受けました。あの頃とはメニューも変わってると思います、ドリアランチなんてなかったですし(単品)たしかドリアのお米はケチャップライス(個人的にはこっちが好き)でした。今日は新玉葱とエビのドリアセットをオーダーしました。サフランライスでした ミートドリアにしたらケチャップライスだったのかな?とにかく量もあるのでごはん少なめにすれば良かったと 味はクリーム感ある求めていたベシャメルソースでチーズもたっぷりですドリンク、サラダ、ミニ黒パン、デザート付き¥1300-ライス少なめだと更に¥50-安いです。また行きます。
瑞穂市生津スポーツ広場のすぐそばにある喫茶店黒糖パンのトーストを出してる珍しさからモーニングへ行ってきましたドリンク代のみで付いてくるモーニングには、あったら嬉しい茶碗蒸しがありました黒糖パンのトーストは齧ると黒糖の甘い風味が口の中で広がって美味しかったですコーヒーとの相性が良いですね駐車場から車道に出る際、排水溝との段差が高めで出にくかったのが気になりました。
15時頃に来店しました。入店すると左右に何席があります。静かで落ち着いた感じでパーテーションで分けられたテーブルがあります。清掃も行き届いていて、座った瞬間、時間を忘れさせる空間になりました。モーニングセットも朝7時~11時まで提供されています。今日は紅茶シフォンセットをいただきました。手作りのゼリーやプリン、アイスクリームなどが乗せられていて、心地よい甘さでコーヒーと、とても良く合います。お値段は800円ですが、手作りの手間があるので、それなりの価値はあります。次も来店したいと感じました☺️
昔からよくいく、喫茶店。パンがうまい!こうちゃもうまい!雰囲気もグー👍!ペイペイ使えますので、何年ぶりとなりましたが、本日行きました。男性が読みたくなる本も充実しております。もちろん女性誌も。
瑞穂市近辺で検索をかけて、黒糖パンが気になったジャルディーノさんへモーニングをいただきに。モーニングメニューしか見ていませんがイタリアンのお店の様ですね。店内は可愛いインテリアの落ち着いた雰囲気です(お客さんが多くて店内写真が撮れませんでした😓)ご年配の方やお子様連れのお客様もいらっしゃって地元の方達に愛されているお店なんだと感じます。サラダは酸味のあるイタリアンドレッシングで美味しいのですが量が多くヒタヒタ過ぎて野菜の旨みが隠れてしまっていました。茶碗蒸しは出汁のきいた優しい味でお腹と心が温まります。そして黒糖パンはマーガリンのしょっぱさと相まってとても美味しく、黒糖の余韻に浸ってしまいました。最初から黒糖パン狙いでしたのでトーストを追加で頼んでおいて良かったです😅相方のココアは甘く添えられたクリームで好みの甘さに出来るのは良いですね。店員さんの接客も良く、機会が会ったら今度はランチにお伺いしたいと思いました。
土曜日の8時半くらいに伺いました。ちょうど席が空き待ち時間なく入れました。東海地区でいうところのスタンダードなモーニングサービスで、間違いない。コーヒーはクセのない飲みやすいコーヒーでした。テラス側の部屋に行きましたが、明るくよい雰囲気でした。過度な期待をせず、普通にモーニングコーヒー(480円)をいただける喫茶店です。
もう25年以上前から利用させてもらってます。モーニングの時間帯もランチの時間帯も混んでます。昔はここのカルボナーラが好きでしたが、最近はトマトパスタをアラビアータにして毎回食べてます。お値打ちで、美味しいパスタです。
日曜日の朝、モーニングタイムに訪れました。ほぼ満席!変わらず人気です。いただいたのはアイスウインナーコーヒー 480円モーニングはサラダと茶碗蒸し、黒糖パンのバタートースト、フルーツが付きます。プルプルの茶碗蒸しは洋風のコンソメ出汁なんです。初めてオーダーしたアイスウインナーコーヒーは大きなグラスで、生クリーム盛り盛り!シャリシャリの砂糖がトッピングされてるのが変わってる。クリーム半分をトーストに載せていただいてみました( *´艸`)黒糖風味にバターとクリームがあまじょっぱくてかなり美味しい!このアレンジオススメです♪タマゴサンドもふわふわで美味しいですよ。ランチでも食べられるし、テイクアウトもオッケーなので是非♪
名前 |
ジャルディーノ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-326-2453 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

登山の帰りにコーヒー飲みたくて寄らせてもらいました。コーヒーだけのつもりが+300円でシフォンとパンナコッタが付いたセットメニューを見てしまってついつい注文してしまいました。コーヒーは喫茶店の普通のコーヒーという感じですがセットのデザートはすごく美味しかったです。ランチメニューも魅力的なので次回はランチで行ってみたいです。