萩の美味しさ、ネタ充実!
スシロー 萩土原店の特徴
山口県萩市のスシローは、品数豊富で満足度の高い回転寿司店です。
タッチパネルでの注文が手軽で、流れる寿司やスイーツも楽しめます。
期間限定メニューが充実しており、雲丹やマグロを堪能できます。
山陰方面へ家族で行った時に、子どもたちに合わせて利用します。県内他市の店舗に比べて、予約していなくても食事時に待ち時間なく利用出来るのが良いですね!食事は安定のスシロー品質、さすがチェーン店。
山口県北部では、大規模なお店です🍀ネタも美味しくついイッパイ食べてしまいますね😃ヤハリ美味しいですヨ。
もう家族で食事するならココ行けば間違いない‼️スシローができた当時は「萩は美味し魚有るのに、回転寿司なんて客くるんか~?」と思ってましたが、自分がヘビーユーザーに(笑)正直よくある普通の回転寿司で、寿司を食べに行くというよりは子供が喜ぶから行っている、です。まぁ安いし、色々なメニューがあって楽しい、デザートもバリエーションあるから飽きない☺️天ぷらうどんのエビ、思った以上にフリップリで美味しかった。全体的に味は薄目なのかな??いつも最後にホットコーヒーをお持ち帰りします✌️アサリの春雨スープも美味しかった😃安く魚を食べたければここ間違い無し。
どこに行っても美味しいスシローちゃん。味も安定してます。萩のスシローは看板カラーがおとなしめで珍しいです、萩全体でショップのカラーが抑えめになってます。
先週末、久々に食事に行きました。少し気になる事がありました😓😓時々、お寿司が流れてくるレーン側から腐敗臭(?)がしました。(黒のテーブル)お寿司のネタは新鮮で美味しのですがその異臭のせいで台無しで不愉快に。隣のテーブルの女性も同じ事を言ってるのが聞こえました。あってはならない事です。点検改善して下さい!
好きな物や、食べたいものを食べてお腹いっぱいになれる。家族でも、食べる量から、違うし良いと思う。
GO TO EAT対象店です。平日でも昼時はソコソコの賑わいです。清算はセルフで行います。
萩らしく清潔感が有るお店で、お寿司自体も他のスシローより美味しく頂きました。お勧めです!
こういうタイプのお店初めてですがなかなか楽しいですね。レスポンスも良いし、お客さん多い意外は良い感じでした。
名前 |
スシロー 萩土原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0838-21-3930 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

こういうチェーン店は商品やサービスが画一化されており評価のしようがありません。可もなく不可もなく、基本⭐︎3です。何か粗相があれば⭐︎マイナス1から2ポイントになるだけ。注文した寿司のネタが1枚欠損した状態で届きましたが、対応が適切だったのでプラマイゼロ、よって⭐︎3、特筆すべき点は当店のHPを見れば宜しいかと。