碧南海浜水族館で楽しい時間!
碧南市臨海公園の特徴
碧南海浜水族館の近くにあり、子供も楽しめる水遊びエリアが魅力です。
音楽噴水が毎時楽しめ、子供たちにとって特別な体験が提供されています。
広い芝生エリアでは家族連れがピクニックを楽しみ、リラックスできる場所です。
小さい水族館子供はもちろん 大人でも楽しめます孫が産まれたら連れて行きたいクマノミかわいい高校の科学部がつくったという魚類の骨の標本が色つきでとてもきれい販売してたらいいのにな と思いました。
広くて綺麗な公園。 大きな噴水や丘の上からのソリ滑り。ウォーキングしやすいロード。複数のトイレや休憩スペース。
1時間に一回の、音楽噴水が楽しくて子供たちが大好きです!時間によりさまざまなジャンルの音楽に合わせて噴水が吹き上がります。せせらぎやじゃぶじゃぶ池も小さい子供でも安心して遊べます。ところどころに木があり木陰ができるので、お弁当を持参して、1日のんびりと過ごすことができます。
メロディ噴水楽しいですよ。それなりに新しい曲に変わっているので、久しぶりの方もぜひ。夏は水遊びもいいですね。浅いのもありますが、あんまり冷たくないです。だだっ広い芝生はよく言えば開放感があり、ちょっともったいない。広くてもマナーとして派手に球技できるわけじゃないので。ペットを水浴びさせない旨は、ポルトガル語も併記すべきだと思います。
とても良い公園です。緊急事態宣言中でしたがキッチンカーもあり良心的なお値段で美味しかった。子供は水着かお着替え必須。芝滑りは傾斜があり楽しめる。
いい公園⛲特に朝はウォーキングに最適、展望デッキへ上がるのも気分転換にはgoodです!
釣りで訪れました。周りには、たくさん釣り人がおり、なかなかいい場所には入れなかったです。結果シーバス狙いで、釣果なしでしたが、釣果情報サイトでは、それなりに釣れてるようです。
のどかな 水族館で飼育員さんに気軽に色々なことを聞くと優しく答えてくださり、親子共々楽しい時間を過ごすことができました。個人的には外の大きなビオトーブがすごく良かったです。JAF割りもありますよー。
広い公園なのでゆっくりできます。ただ、ユニフォームを着た大人が4~5人が周囲を気にせずにサッカーをしていたので、小さな子供がいる家族はやめたほうがよさそうです。
名前 |
碧南市臨海公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-41-3311 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.hekinan.lg.jp/soshiki/kaihatsu_suido/toshi_seibi/park_info/6478.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

久しぶりに行ったら滑る坂にソリが置いてあって、娘が喜んでやっていた。中古の反りで良いので、割れてないのを入れてほしいですね。