足利総合競技場のウォーキングコース。
足利ガスグラウンド(足利市総合運動場 陸上競技場)の特徴
50メートルの競泳用プールが格安で利用でき、大満足です。
新しくなったウォーキングコースは600メートルで安心して使用できます。
陸上競技場ではトップリーグのラグビー試合が行われ、熱気があります。
那須烏山からうかがいました。棒高跳びでの利用で、マットが出しやすくなっているので助かりますね。利用者さんが工夫しているようでした。
こんな辺鄙な場所で!?と言うと失礼かもしれませんが、トップリーグ、関東大学リーグ戦など、ラグビーの公式戦が行なわれています。スタンド席とグラウンドとの距離感が近く、生の迫力が存分に楽しめます。経年劣化のある市営の設備だけに、簡素なフィールド・トラックですが、ボロくはなく使い勝手は良さそう。客席も長いベンチだけですが、ちゃんと掃除されていて、雨よけの庇がついており、親切な作りです。公共交通機関の便が無く、自家用車か、駅からだとタクシーを使うか、20分ほど歩かなければならないのが難点。
2022年7月3日(日)いちご一会国体🍓イベントに参加して来ました。記念品までいただき🎁ありがとうございました🙏足利ご当地ソング歌手🎤織姫u0026彦星⭐
関東大学ラグビーリーグ戦に出ている息子の大学を応援に行きました。会場は広くてベンチシートはコンクリートの上にブルーの座席、清潔な感じでした。パーキングは縦長の敷地で広い公園と競技場の駐車場とは思えないほど狭く感じました(笑)小回りの利く車は最適ですが、大きな車に乗っている方々にはとても狭く感じると思います。スペースラインからはみ出して駐車している車が多くて、うちの車は軽だったけど、片側に偏りがちに停められた両サイドの車の隙間をぬって停めるのがとても大変でした。敷地内は周りが広い公園になっていて、行った季節が晴天の紅葉シーズンだったので風景写真が好きな方には持ってこいの場所だと思いました。肝心のラグビー会場は出場選手たちとの距離もちょうど良く、視界が広がる設定?観やすくて良かったです。
意外と穴場なのが50メートルの競泳用プールが格安♪かと言って、そんなにカツカツ泳がなくても、泳ぎきれなくても笑 周囲が優しく見守ってくれてるからダイジョブですヨ靴箱も、ロッカーも返却される100円方式でウレシイです〜なんと言っても、浄化装置がイイのか、水がキレイなのは特筆ものでした。
1週約600メートルのウォーキングジョギングコースがあります、車も通らなく夜の照明もあり安心して使用出来ます。その他野球場・テニスコート・夏限定屋外プール等あります。無料の駐車場も豊富にあるので安心です。近くに自販機コンビニもあります。
一周600メーターの外周が好きです。
令和4年に行われる国体(一期一会国体)の会場になったからか、ウォーキングのコースも新しくなりました。JR足利駅から北へ行く道は、通称グラウンド通りと呼ばれます。
埼玉から行きやすい。
名前 |
足利ガスグラウンド(足利市総合運動場 陸上競技場) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0284-41-3963 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ウォーキングで利用しました。時間の暇潰しで行きました。陸上競技場の周りをまわりました。一周は620メートルです。寒いのに結構皆さん元気に頑張っています。お昼頃は少なくなりました。駐車場は施設の周りに結構あります。