三郷で出会う本場勝浦坦々麺!
来人の特徴
三郷で味わえる本場の勝浦担々麺、個性豊かな味です。
タマネギと挽肉の甘辛バランスが絶妙な一杯が楽しめます。
新しく綺麗な店内で美味しい餃子や味噌ラーメンも楽しめます。
タンタン麺の普通盛りとライス小を注文(券売機で発券)しました。タンタン麺は見た目ほど辛くは無く、挽肉と玉ねぎの甘みで最後まで美味しく頂けました。またライス小は無料でチャーシューご飯小に変更出来たので、チャーシューご飯にしました。麺大盛りにするか悩みましたが普通盛りでもお腹いっぱいです。
担々麺は他にない個性で挽肉と一緒にタマネギのみじん切りが沢山入っていて、辛味とタマネギの甘みのバランスが良かったです。 初めての来店でした、麺以外に揚げ物のランチも沢山有りました。今回はタンタン麺と小ライス(100円)今日はそぼろご飯でした。
ゴールデンストアで売っていた餃子だと勝手に思い込み、念願の餃子をいただきました。下味が私にはちょっと…。(生姜と塩味が強く感じました)以前美味しく食べていた餃子とはほど遠かったので少しガッカリ。10個で¥450円。
此方のタンタンメンは登録商標等の関係で名乗れないですが千葉外房のソウルフード勝○タンタンメンで辣油等で甘辛く煮込まれた玉ねぎや挽肉が沢山入っていて食べ終わる頃には身体が温まります。
スープが見た目より味が薄くてコクがありませんでした。辛さより酸っぱかったです。ひき肉、玉葱、麺、油は大量に入ってました。
休日の昼間だったので、混んでいました。店内は広くて、アクリル板や消毒液もあり、コロナ対策がちゃんとされていて、安心して食事が出来て良かったです。辛味噌のラーメンとても美味しかったです!
たまたま、入ったお店。勝浦坦々との事でしたが、そんなに辛くなかったです。もう少し辛いのを期待してたけど……。玉葱と挽き肉の甘さであっさりスープ。餃子の皮も厚く、具もたっぷり。美味しかったです!色んな定食もありましたょ。スタッフさんの対応は良い😆👍
埼玉県三郷市の勝浦担々麺です。千葉三大ラーメンの一つで、他には竹岡式ラーメンとアリランラーメンがあります。勝浦担々麺の特徴は、ひき肉と玉葱を炒めた具材とラー油が効いているピリ辛スープになります。立地的には駅から遠いため歩きであれば不便ですが、車なら9台以上停められるスペースがあるため便利です。以前は味噌ラーメン屋さんでしたが、綺麗に店内改装されて衛生面やソーシャルディスタンスもしっかりされており、店員さんの対応も優しくて丁寧な配膳でした。ご馳走さまでした( ´∀`)
美味しかっです、ボリュームも、あります、店も新しく綺麗、トイレが、めちゃビッグ❗(^-^)/
名前 |
来人 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-955-2503 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

初めてこんな担々麺食べた、と思ったら、れっきとしたご当地ラーメン『元祖勝浦担々麺』を三郷で味わえた。手放しで旨い、というよりは、ジワジワとハマリそうな。熱々の挽肉と玉ねぎを穴あきレンゲで頂いたあの感じが好きです。