新婚旅行に最適なザ・リスケープ。
the rescapeの特徴
デラックスヴィラの2食付きプランで、新婚旅行や家族の古希祝いにも利用可能。
温水プール完備で、1月の滞在時も快適に水着着用で楽しめる設備。
宮古島のヴィラに求める南国感、オシャレ、高級感、景色、全部良かったヴィラ、ザリスケープ。もちろん接客サービスも素晴らしくフロント横の駐車場に車停めたら雨だったのでスタッフの方が傘持って走ってこられたのには感心しました。客室も数部屋だけ海の見えるお部屋があり予約の際にお願いしたら、その部屋をチョイスして頂いたのでとても素敵でした。ホテルの会員(登録無料)になると割引や館内の二千円無料券だったり色々なサービス受けられるのでリピートしたい人は絶対お得。後、モーニングヨガは絶対おすすめ。雨で館内でしたけど朝から汗かいて気持ちよかった。マシュマロナイトもおすすめ。今回は大雨だったのでまた来年晴れの日に宿泊したいと思います。関係ないけど沖縄のホテル泊まるとどこも素晴らしすぎて本島のホテルどこ泊まっても感動しなくなる。
デラックスヴィラに2食付きで宿泊。地図で把握していましたが、海が目の前にあるホテルであり、ビーチへ自由にアクセスできます。ビーチはほぼプライベートビーチとなっており、宮古島の美しい白浜と白波を体感できます。部屋にはプライベートプールが付いておりますが、目の前にビーチがあるので海に入る時期はあまり使用機会がないと思います。2人で滞在するには十分な広さがあり、のんびりと過ごすことが出来ました。ウェルカムドリンクや、部屋食(しゃぶしゃぶ)、朝食とフードとドリンクは丁寧に作られており、美味しかったです。
何もしないことを楽しむつもりだったのですが、肝心のビーチは綺麗でないので見に行っただけで戻りました🌊 部屋で過ごすにも部屋からは生い茂った草があるので、波の音は聞こえるものの景色はあまり望めないです。市街から離れて星を見ようと思ったが、外の電気は部屋ごとに消せないらしく、見えるに見えるがあのライトがなければもっと見えるのにと、勿体無い状況🥲本当に周りには何もないので、夜ご飯は市街で食べようと車で向かい、代行で4300円で戻ってきました🚗常温プールとは書いてあったけど11月初旬には結構冷たいです(気温は30度弱でも)バスソルトを調合するのは楽しかったけど、変わり種の硫黄(黒い塩)はくさすぎて、カップルだとムードが台無しになりかねない危険なチョイスですのでご注意を🛁🫧
新婚旅行でお世話になりました。ホテルはプール付きが良く、連泊ですがそんなにお値段も張らない(新婚旅行の予算より低かった)と思いこちらにしました。汚かったらどうしよう、狭かったらどうしようと考えていましたが、綺麗で広くて期待以上でした。また、夕飯も朝食も大満足でした。夕飯では、最終日にレストランでいただくとデザートプレートに「happy honeymoon」の文字があり、サプライズに夫婦でとても喜びました。プールもプライベートプールでクロールなどもしましたが、個人的には充分だと思いました。毎日マシュマロナイトという企画があり、マシュマロが絶品です。マシュマロの串もサトウキビで洒落ています。どうしても虫は出てきますが、そこは宮古島なので仕方ないと思います。素敵な旅行をありがとうございました。
新婚旅行で2023年4月に宿泊しました。今まで泊まった宿で、1番のお気に入りになりました!とにかくご飯がおいしいし、お部屋含め全体的にとても綺麗。スタッフさんの笑顔や対応も素敵でした◎バスソルトを作れたり、ボードゲームを貸してもらえたりしたので、外出に疲れた時や夜ゆっくりしたい時にもよかったです。4月はプールは冷たかったのであまり入れませんでしたが、それが気にならないくらい満足です。お部屋が香りも気に入ったので、おみやげにアロマスティックを購入して帰り、しばらく自宅で余韻を楽しみました。絶対また泊まりたい◎
両親の古希祝いに、家族旅行で宿泊。部屋に入るとお祝いのタオルアートがありました。とても静かで自然豊か、家族でのんびり過ごせました。お部屋はすごい広いし綺麗。部屋のプールは両親も大はしゃぎでした。夜の星空の綺麗だったー!ディナーと朝食はレストランを利用しました。宮古島の食材(長命草かな?)を使用していて、初めて見るものもありました。
プライベートヴィラタイプのリゾートホテル。とても静かなエリアから更にどんどん奥地へ進み辿り着きます。でも何故か携帯の電波はバッチリ!ビーチアクセスはちょっと藪を抜けて歩く必要がありますが、その先は美しい(ほぼ)プライベートビーチ🏖️ビーチから戻ったら屋外にシャワーで流せるようになっていますが、冷水しか出ません。暑い日は良いと思いますが、せっかくなので温水出るようにして欲しいです。各部屋にプライベートプールが付いているし、広めの共用プールもあります。…気軽に水着を脱水できる脱水機を置いて欲しいです。
宮古空港からかなり離れていて、サトウキビ畑を抜け海岸の方へ向かうのであろう道の先にザ・リスケープホテルがありました。見た目はコテージの感じでしたが、中に入るととても広く素敵な空間でまるで外国のようでした。入浴の際に入れるバスソルト(ハーブやアロマオイルも配合できる)やマシュマロがガーデンで食べれたりモーニングヨガができたり色々なサービスもあってとても良かったです。本当に満足でした。また行きたいと思うホテルです。
家族で宿泊しました。部屋はとても広く、五人で宿泊しましたがベッドはダブル2、シングル1あり余裕がありました。お風呂場も開放感のある感じで、バスソルトのセルフサービスも子どもたちが喜んで作っていました。夕食はコースでいただきましたが、一品毎に趣向を凝らしており、満足のいく内容でした。また機会があれば伺いたいです。
名前 |
the rescape |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-74-4120 |
住所 |
|
HP |
https://okinawa-uds.co.jp/hotels/the-rescape/?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

宮古島旅行で凄く楽しめました。泊めていただきありがとうございました😊値段と品質で星印の評価をしました。とてもいい宿でしたが、宿泊する前に知っていたら、より工夫できるかなと思うことを投稿します①プールの温度寒い時期に行く方の場合、プールの温度は低いので、それを覚悟の上で入れるといいかもです②部屋の中と外水着やタオルなどを乾かしたい場合、湿気が強いせいか全然乾きませんので、それを踏まえて乾燥の計算したほうが良いです③部屋の掃除サービスはカスレベルです8〜15時まで外出しても掃除してないこともあります。そのことをフロントに話したら、順次やってますからと豪語するくらい雑です。外出の予定やプールやビーチのあとで、部屋のお風呂の予定があるなら、事前に掃除時間帯のリクエストもしておいたほうが良いと思います。また、それでも対応してるれるかどうかはわかりませんけど④場所は空港からもやや遠目で20〜30分の距離。移動はレンタカーなら不便はしないかもですが、入り口がわかりにくい。繁華街に飲みに行くならタクシー片道3000円くらい。でも、帰りのタクシーとか数が少ないかもなので要注意かもです。⑤コンビニが空港付近からは全然ないので、お酒とか、軽いつまみとか、水以外のものは適当にコンビニで買い溜めして置けるといいと思います。ただ、部屋の冷蔵庫はかなり小さい(ビジネスホテルで1人で泊まる時のサイズ感)ですので、収容できるものも少ないです。値段が高いですが、良い宿でした。が、上記注意点を押さえられていたらもっと楽しめていたかもしれません。