那覇市で楽しむ!
那覇市民首里石嶺プールの特徴
古い建物ながらも、透明度の高いプールが魅力的です。
ゆいレールの延伸でアクセスが便利になりました。
室内ジムや図書館が併設され、長時間楽しめます。
水温は、少し低めで、透明度が高いです。初級、上級、中級の順に3コースに分かれていて、コース幅は、2レーン使用しているので広いです。
石嶺公民館の中にあり、緊急事態宣言中なので、全てお休みです。
職員の皆様が良く 丁寧に対応してます。
5年前は石嶺のバスターミナルから行ったのが、ゆいレール延伸で便利になった。設備は古いが水質は良い。土曜日の16時過ぎに利用したが、がら空きだった。
室内ジムトレーニングとプール、図書館が併設されていて何時間でも過ごせる。
長所施設はまあ綺麗スタッフも結構綺麗短所高齢者の常連客がマイルールを押し付けてくる。
アクアエクササイズ楽しかったです。
30万都市で屋内プールここだけって!?一番の問題は駐車場が小さすぎること!!寄宮から20分かけて行ったにも関わらず車停められず泣く泣く帰宅。気軽に利用できません。沖縄は車社会です、実態に合った整備をお願いしたい。
第三火曜日は無料でした。
名前 |
那覇市民首里石嶺プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-835-5079 |
住所 |
|
HP |
https://nahataikyo.com/guide-shuri_ishimine_pool/equipment_outline/ |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

古い建物ですが、プールは安いです。大人510円、11枚チケットは5100円コロナ禍で運動不足なので、時々利用したいです。