古さは魅力、駅近で超お得!
水戸第一ホテル 本館の特徴
駐車場が無料で利用でき、コストパフォーマンスが非常に良いです。
周辺の大通りから一本入った静かな立地で落ち着いて宿泊できます。
昭和の雰囲気を持ちながら、最新式のトイレや共同風呂が整っています。
以前、仕事の際に取っていただきました。古いホテルではありますが、客室で喫煙可能でありがたかったです。ウェルカムドリンク付きで朝食のパンが無料でいただけます。
普通の安っぽいビジネスホテルです。連泊しましたが部屋の清掃をしていただけませんでした。ウェルカムドリンク、朝食、大浴場があるので選びました。でも一泊10000円は高い。たぶんベッドにダニがいます。たまにダニアースをふりかけるだけでいいのに。トイレも臭いです。たまに消臭剤をかけるだけなのに。変なところでケチってます。
ライブ後東京まで帰るのも大変なので利用させて頂きました。バイクで伺うことを事前に電話で伝えると場所キープして頂けて大変助かりました(有料Pはバイクは基本停められないのでホテル前P埋まってると積みます。一応akippaで水戸駅近くにも停められる所はあるようですが)。客室は一般的なビジホ並で広くはないです。パジャマあり、ロビーで浴衣を借りることもできます。ベッドは硬過ぎずやわらか過ぎず好みでした(自宅のお高いマットレスより好みかも)。壁の薄さはお値段相当で深夜に帰宅した別グループの笑い声などがだいぶ響いて起きてしまいました。隣人ガチャによるところもありますが、外の飲み会後の人達の声も聞こえたりするので気になる人は事前に百均かロビーで耳栓購入しましょう。男性用大浴場は洗い場3席、湯船はMax4-5人といったところ。シェービングフォームがあり地味に好印象です。カミソリはあってもフォームは用意がない所は多いです。朝食は小さめのパンが袋に入ったものとゆで卵の用意があり、アラジンのトースターで温められます。7時過ぎに行ったので量は豊富でしたが遅めだと分からないので心配な人は早めがいいですね。音漏れさえ対策出来ていればそこそこ快適に過ごせるのではないでしょうか。お値段並みかややそれ以上かと思います。
正直申し上げると昭和を感じさせるような設備としては古いと思いますが、アメニティは普通にwi-fi使えますし、下手したらサニタリーグッズおいてとこあるんですがこちらはフロントの横に必要なものをもっていくシステムをとられてます。場所も南町といいとこですがタクシーの運転手さん曰く水戸はシャッター通りになってて次に飲む場所探すのが大変です。
古いです。平成初期(昭和?)の雰囲気がします。びっくりしたのがダイヤル式電話機があること。廊下とエレベーターにエアコンがなく暑いです。大浴場は男性限定です。Wi-Fiはありますが、時々つながらなくなるみたいで、フロントに言って本体を再起動してもらいました。
ライブ観戦のため利用しました。古い建物のため他の部屋の音がよく聞こえるのと、廊下やエレベーター、部屋のカーテンなどほこりっぽい。ツインの部屋だったが、窓から離れた方のベッドだとそんなに感じないかも。部屋は広め。ベッドの硬さはとてもちょうど良かった。駅近くの大きめな道路沿いのため騒音を心配したけどとても静か。気になるならロビーに耳栓を用意してくれているので使用すれば良いです。まぁ建物内の騒音回避に利用するのがメインか。朝食にパン、ゆでたまご、飲み物を用意してくれているので好印象。チェックイン時のドリンクサービスも良かった。
大通りから一本入ったところにあります。部屋にはユニットバスがありますけど中浴場があります。また、朝食は無料で、パン、ゆで卵、シリヤス、飲み物はコーヒ、オレンジジュース、ミルクと豊富です。これで5000円です。安い。
建物が古いですが、駅近で駐車場が無料で宿泊費も安いので、コスパは良いので、寝るだけなら十分です。
閑散期と繁忙期の金額差が約4倍になります。閑散期の3000円程度なら妥当。繁忙期の12000円は高すぎ。部屋(特にコップ)は汚く、壁も薄いが、大浴場もあり、3000円時ならオススメする。
名前 |
水戸第一ホテル 本館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-221-8855 |
住所 |
|
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

古い。和室の部屋が髪の毛だらけで不快でした。大浴場があるのはメリット。ただ脱衣所など狭い。価格はこの界隈でトップクラスで安い。