水戸の老舗、極上ふっくら上鰻重。
ぬりや 泉町大通り店の特徴
水戸市街に位置する老舗鰻屋で、1965年創業の歴史があります。
愛知県産の鰻を使用し、ふっくらと焼き上げた蒲焼が特徴の料理です。
上うな重は滑らかでとろける絶品、美味しさに定評があります。
ふっくら上鰻重頂きました。身も厚くふっくら焼き上げてあり元気チャージしました。2階席でゆっくり頂きました。山椒も薫りが高くよかったです。今日のうなぎは愛知県産でした。肝吸いも美味しかったです。たれが追加でもらえてよかったです。
久しぶりの『ぬりや』相変わらず柔らかくて美味しい。接客も申し分ない。ライスとタレは追加で注文も出来る。1週間前の投稿でメニューを確認もどうやら7月から値上げしたらしい。毎年500円づつ値上げしている。おそらく来年も値上げするのだろう。しかし美味しいので懐に余裕のある人は値上げしてもまた来るだろう。客足が遠退かない限り毎年値上げするのであろう。私は今回が最後になるであろう。他の鰻屋を探すこととする。なので星は4つとした。
水戸にある老舗の鰻屋、ぬりやさん。2階のテーブル席に案内され、両隣との距離は近いけど、特には気になりませんでした。特上うな重、肝煮、お通し物、茶碗蒸しを注文。特上うな重は、うなぎが2段になっており、関東風のフワフワトロトロの味は贅沢極まりない、そして食べ応えは十二分。タレとご飯、足りなかった仰って下さいと言われましたが、必要ありませんでしたね。肝煮は、甘辛で煮込まれており、酒のあてには最高です。お通し物、これで500円とは思えないクオリティ、来店したら必須。茶碗蒸しは、特筆なしですね。(写真失念)気軽に行ける価格では無いけど、また来ることを糧にし仕事頑張ろー!そう思わせてくれるお食事でした。とても美味しかったです。
百名店にも選ばれている美味しい鰻屋さん鰻はその日によって産地が変わるみたいですがクチコミを見ていると愛知県産が多いみたいですね。鰻はとにかくフワフワトロトロ。 美味しいです。 蒸さない皮がパリパリの関西風が好みの私ですが、こちらの鰻も大好きです。また、上うな重と極上うな重は質の良い鰻を使っているそうです。(上と極上の差は鰻の量)注文してから配膳されるまで30分程かかるので肝煮や茶碗蒸し等を頼んで時間つぶしするのもいいかもしれません。 肝煮は思ったより量が多いので鰻に付いてくる汁物はなめこ汁の方が良いかもしれません。(肝食べ過ぎ注意🤣)人気店なので予約はした方が良いです。 また来店時間に遅れないようであれば電話で焼き始めてもらう事もできるみたいです。水戸を訪れたら一度は訪問していただきたいお店です。
日本全国出張先で美味しいと評判の鰻屋さんがあれば、必ず予約して行くようにしています。いろいろいただきましたが、ここは私の好みにドンピシャで、日本トップレベルと言い切れます!実は甘めの味が苦手なのですが、ここのは素材を活かしたふっくら感とたれが絶妙で、食べ飽きることなく、いつ来ても、安定した美味しさを落ち着いた雰囲気で提供してくれます。わざわざ東京から電車や車で食べに来る価値があるとも思えます。ちなみにお気に入りの食べ方は、写真にある通り、肝焼き、白焼き、特上うな重5
1965(昭和40)年創業、JR水戸駅より徒歩22分ほどの場所で営む「ぬりや泉町店」さん。うなぎ屋さんの多い水戸の中で評判の良い、老舗のうなぎ店です。注文したのは、鰻が二段になっているボリュームたっぷりの「特上うな重」です。汁ものはなめこ汁or肝吸いを選べるとのことだったので、肝吸いでお願いしました。なお、店員さんいわく料理の提供まで40〜50分かかるとのことなので、のんびりと待つことにします。事前に予約すれば待ち時間も少なくて済みそうですね。さて、40分程度で特上うな重が到着。ふっくらとした鰻はてらりとした色艶が素晴らしく、香ばしい香りが鼻腔をくすぐります。この時点でもう完全勝利。さっそくいただいてみると、身はとってもふわっふわ、口の中でとろりとろけます。タレの甘みは若干抑えめで、醤油のエッジがキリリ。鰻の旨みを活かした上等なタレと鰻の組み合わせが堪らないです。店員さんオススメの飛騨高山の山椒は香り高く、刺激が強め。この山椒が同店の鰻と良く合うので、山椒が好きな方はぜひ山椒を使ってみると良いかもですね。肝吸いは熱々で滋味深く美味。中にうずらの卵が入っているところがまた愛らしいですね。漬け物は6種類も入っており、口直しのバリエーションが多くて最高。駅からはちょっと歩きますが、それを加味しても食べてみる価値のある旨い鰻店でした。オススメです。
水戸駅から徒歩15分ほど。日曜13:30、この日はスムーズに入店。記念日や接待にもおすすめのゆったりした店内で、予約してから訪問する人も多いようで、予約の合間に訪問すると待ちがなく入店できそうです。「うな重」の並と「肝煮」を注文、「うな重」は配膳まで40分近くかかる、とのことでしたが、タイミングが良かったからか、非常に早く配膳されました。汁は「肝吸い」か、「なめこ汁」を選べるとのことで、「肝吸い」にしました。鰻も美味しく、漬物や器も彩りが鮮やかでした。「極上うな重」のみ、鰻とご飯が別皿になるとのことです。
週末当日予約で伺いました。予約時にメニューと肝吸いかなめこ汁かも聞かれました。そのおかげか鰻は時間がかかると覚悟していたけれど思ったより早かったです。ふわふわの鰻は大変美味しく、味も濃くなくさっぱりめでちょうど良いです。たれとご飯は後から頼む事もできました。店内は雰囲気がよく落ち着いて食事ができます。また店員さんの対応もいいので気持ちの良く過ごせました。また訪れたいと思える素敵なお店です。
鰻が口の中でとける感触を初めて味わいました。確かに高いけど旨い。白焼きは薬味として粗塩と粗くといたわさび、醤油を好みで食べてれます。茶碗蒸しは大きく鰻がはいって、旨いです。予約がおすすめです。ただカードが使えればな。
名前 |
ぬりや 泉町大通り店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-231-4989 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

3度目の来店ですけど、本当に美味しい。予約は出来なかったけど1時間程度の待ちで入れました。うな重と特上うな重は黒うなぎ。上と極上は青うなぎ。青の方が脂がのってて柔らかくフワフワ。好みの食感で選ぶと良いです。うな重と上は2切れ、特上と極上は3切れです。この3年は結婚記念日でココに来てます。お値段の価値はあります。間違いなく美味しい物を食べたいならオススメです。