宝探し気分でレトロゲーム発見!
浪漫遊 松阪店の特徴
幼い頃から利用しているレトロゲームの宝庫です。
EIGER.ACEのチロリアンシューズが希少でお買い得でした。
ガンダム商品が豊富でフィギュアも多数取り扱っています。
ゲームなどは浪漫で、おもちゃはハードオフで売るほうが高いと思う。そういや靴びっくりするくらい安かった。売れるサイズにもよるだろうが、売れる傾向もみるが、絞るとこは絞るだろうが、未使用アディダスのcountry、未使用コンバース、利益優先わかるが、〇掛けにもなっとらん。最近はどこの買い取り業者も知識がない。本物知らない。また購買意欲を掻き立てる売れる陳列を編み出さない。もったいない。買い取った品物が可哀想だ。最後になるが、ハードオフよりかは見せ方に工夫している。買いたくなる。
右奥ののれんを潜ると、コーナーがありました。種類も多く、五十音で分けられてあり良かったです。会計もコーナー内でできます。
レトロゲームを探しに伺いました。ショーケースにプレミアのファミコンソフト等有り、観るだけでも楽しめます。今回の目的はジャンク品でしたが品数はごくわずかでした。
クレーンゲームで遊ばせて頂きました。入口近くにミニクレーンがたくさんありました。ミニクレーンはパワーが強かったです。クレーンゲームはフィギュアは少なめでした。パワー、橋幅は普通くらいの印象でした。
ラジコン類の取り扱いが減ったのか、査定額に納得する客が減ったのか品薄になりましたね…エアガン類とか特殊だったりするモノは、チラシにもある通り高額で査定されたいなら専門の担当者のいる時をオススメ。納得できなきゃネット出品の方が経過が見れて楽しいです。店内は時間がある方なら隅から隅まで見渡せればお宝があるかも。ひょんなことから徘徊中に旧い知人に会って昔ばなし、ってこともあります。
たまたま行ってみたらクレゲあったのでやってみた。少しだけやった感想は取れやすい。中にはお菓子でこれ?みたいなビックリする程動かないのもありました。
EIGER.ACEのチロリアンシューズ28cmを、シューズツリー付き¥11,000でゲットしました🎵
10年以上前?万代書店で開店した時からよく行ってる。当時松阪に住んでたから、しょっちゅう行ってた。清志郎が亡くなったって電話で聞いた時も、夜中に自転車で走ってこの店で「夢助」を買った。最初の頃は午前2時まで営業だったと思う。今は閉まるの早すぎるし、なんかつまらなくなった印象ある。
今日12月13日日曜日12時14分にレジを対応して下さいました黒髪ロングヘアーのスレンダーの綺麗なお姉さん☆お名前の方が分からないので、お姉さんとだけ書かせて頂きますが、今日は物凄く丁寧で優しさ溢れる接客をして頂き、本当にありがとう御座いました(*^^*)中学生の息子も大変感動していました。沢山バッチやキーホルダーを購入したにも関わらず、一切面倒臭がる事も無く、自ら率先して一つ一つ丁寧にお買い物シールを貼って下さった上に、更に感動したのは、種類ごとに分けて束ねてシールを貼って下さいました事。これには大変感激致しました。遠方から寒い中電車で行った甲斐がありました。心温まる接客を本当にありがとう御座いました。感謝です。お礼を綴らせて下さい。
名前 |
浪漫遊 松阪店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0598-50-2020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

幼い頃からよく利用しています。子どもの楽しめるスペースと大人の楽しめるスペースがあってとても良いと思います。古着好きの私から見ると、他のリサイクルショップよりかなり質の良いものが多いように感じます。最近ワニワニパニックが無くなってしまって娘がギャン泣きでしたが、その分小さいクレーンゲームに流行りのものが入っていて楽しめたようで、帰りはルンルンでした。