真摯な住職と共に秋の銀杏。
光宗寺の特徴
住職が独自のアイデアを提案する、お寺の活気ある活動に感謝です。
秋には樹齢400年の銀杏の木が鮮やかな黄色に染まります。
最近はお寺で通夜や葬儀が増え、駐車場が混雑することがあります。
お寺の門前に樹齢400年の銀杏の木は秋には黄色に幹の太さに驚きです。
お通夜に出掛けたのですが駐車場が満車で困りました😅最近はお寺で通夜式、葬儀をする事が増えているので駐車場の状況がわからないっていうのは不安です😢
お寺の活動ということに対しての住職の真摯な取り組みに感動致します。お寺の在り方、今後、色々な事を語って下さいました。
ライブやっちゃうお寺。定期的にいろんなイベントやってるとのこと。
名前 |
光宗寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0574-54-3154 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

住職さんがアイデア豊富で本当に尊敬できる方です。お寺で開催される様々なイベントがあるようなので、足を運んでみたいとおもいます!!