神豚とホロほろ、魅惑のつけ麺。
ラーメンハイキックの特徴
豚の出汁がしっかり出ている、味わい深い二郎系ラーメンです。
ホロっほろの神豚が魅力的で、特に煮豚が絶品です。
店員さんはフレンドリーで、活気ある雰囲気が楽しめます。
ラーメンハイキックさんでつけ麺(中)300g+メンマをオーダー!ごま油の効いたつけ汁に太麺がマッチして素晴らしいですね。麺のWAVEがつけ汁に絡み、計算されている感じです。なかなかのつけ麺なので、ぜひ訪れてみてください。●プチ情報・開店20分前で10人待ち・盛りが素晴らしいです!・東武東上線鶴瀬駅から徒歩5分。
豚の出汁がしっかり出ている。とても美味しい。持ち帰りラーメン(麺、スープ、豚、アブラのセット)もあるが、日によってあったりなかったりする。店主に聞いたところ、フードロスを減らすための取り組みとのことであった。また行きたい。
8月17日(水)の開店時間直前に伺ったところ列は20人ほど、入店まで50分を要しました。平日でしたが、お店の盆休み明けだったからでしょうか、なかなかの人気店です。口コミで良い評判の2人が作る様子は店内待ち時間を飽きさせません。ラーメン自体は、10年ぶりの二郎系にビビってた僕が安心して食べられるマイルドな味でした。これまた高評判のチャーシューは、柔らかったものの旨みが抜けていたように感じました。近所だったら再訪したいですが、片道30分かけるほどではないかなぁ。
最近、鶴瀬に引っ越してきて見つけた二郎系のラーメン屋さん。クチコミが良かったので行ってみましたが、クチコミ通りのいいお店でした。店員の方は二郎系とはかけ離れたとても親切な対応で、提供も早いです。200gの普通のラーメンを頼みましたが、ブタを増したのかと思うほどたっぷりのチャーシュー。スープは甘めなので、卓上の唐辛子と合わせると美味です。これから通うことになるので自分にあった味を見つけたいなと思いました。ごちそうさまでした!‘追記】後日、つけ麺を食べたのですがこちらは微妙でした。ごま油強めのスープなのでラーメンには合わないかなーっと感じました。ここは人によるのかも。いわゆる二郎系だと思っていくとかなり違うのでご注意を。
土曜日12時前、外待ち2名。先に食券を買い並ぶ。10分ほどしてテーブル席に案内され、着席と同時にコールというシステムです。ラーメン並+豚(1
豚のボリュームとホロっほろ具合にゾッコン♡まさに神豚!!麺は平打ちでワシワシ感はなし!そこまで太くないけど、逆に二郎っぽいのかも…あぶらはトロットロで私好み♡満足の1杯でした✩.*˚あと、店員さんはスゴく気持ちのよい対応✩.*˚もちろんリピでしょ(*^^*)♪♪
1歳の子供と奥さんの3人で訪問。座敷のテーブル席に案内されました。豚増しラーメンとつけ麺を頂きました。ラーメンは脂少なめ、野菜少なめ、味薄めで注文。豚はホロホロなタイプと、とろけるタイプがゴロゴロ入っていおり、スープは乳化しててこってり、味の濃さは薄めで丁度良かった。また今度再訪するつもりです。
野菜ましまし30円は危険な誘惑!他の口コミにもあったように、オプションで30円の野菜ましましをつけたら、店主から「量多いけど、大丈夫ですか?」と聞かれました。ある意味、興味本位で頼んでみたのですが、本当に多かったです。はっきり言って、なるべくこぼさないように食べてもくずれてしまう盛りで、食べても食べてもラーメンにはたどりつけません、、もやし主体のキャベツミックスですが、野菜だけでお腹いっぱいに。並みでも、麺の量がけっこうあるので、最後は大食い選手権に出ている気分でした(笑)食べるのに精いっぱいで味わうことができなかった感じなので、無料の野菜ましにとどめておくことをお勧めします。そして、アブラや紅しょうが、にんにくは野菜を増やす場合は味付けのために必須かも。サービス精神に星4つです!
店員さんがフレンドリー!写真は麺少なめの野菜増し(プラス20円)何も考えず、野菜増しの食券を出したら、店員さんから「ウチの野菜は多いですよ?...大丈夫ですか?」と心配されたので、麺少なめにしてもらいました。出てきたのを見て納得。これは多い。でも、しっかり完食させてもらいました。ここはチャーシューが美味しい!次来たら肉増しを頼もうと思います。店員さんが優しいので、次郎系初心者オススメです。
名前 |
ラーメンハイキック |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

思ってたよりかなり小さめの外観!二郎系ラーメン特有の威圧感あったらやだなって思ったけど。それがなくてよかった。二郎系ラーメンの、割にはやたらと評価たかいのはそこもあるんだなって感じた。チャーシューかなり美味いですね。ホロホロで臭みもなく。ラーメン並で850円でコスパもいいです。全マシにしたらめちゃ、多かった!店内はカウンターと小上がりが1つと小さめです。