ピリ辛味噌タンメン、リピート必至!
餃子の王将 ふじみ野店の特徴
餃子定食は餃子2皿分でボリューム満点です。
ニンニク入り餃子はパンチが効いてとても美味しいです。
野菜たっぷりピリ辛味噌タンメンが特におすすめです。
暮れの時期に持ち帰りで立ち寄りました午後四時半頃でしたが持ち帰り客とデリバリーの注文なのでしょうか、テイクアウトの対応に追われているようでした。焼き餃子とニラレバ炒め二人前三十分弱待ちまし。
無難に餃子の王将。これと言って「ここだけにしかない」はありません。ただ、近くにバーミヤンやラーメン屋などライバル店が多いのにここは混みやすいのが難点。
餃子定食は餃子2皿分で食べ応えがあります。子どもたちは餃子が好きなので、持ち帰りがあって助かってます。
普通に餃子の王将です。交差点の門にあり、出入りしやすく、意外に駐車場があります。チェーン店なので味とメニューは、他店と同じです。味は80点で、価格が安いので、コスパがいいです。私は、餃子好きなので、日高屋、幸楽苑、餃子の満州等同一カテゴリーの中では、一番のお気に入りです。とりあえず、外れなく手早く旨いものを腹一杯食べたいならココは、当たりです。
普通に当たり障りなく美味しいです!個人的にラぎょうチャのセットがあると良き!コスパも悪くないし、全体的に味も安定してるので、良いと思います。好感が持てるのは見える範囲だけですが、厨房も綺麗にされてる感じがあるので、清潔感があっていいです。駐車場を少し舗装しなおした方がいいかも?混雑時の待合所はソーシャルが保ちにくいので少し個人間で意識された方がいいです。座席はカウンターやボックスに続き座敷もありますが数が限られてるのでタイミング次第になります。
野菜たっぷりピリ辛味噌タンメン、美味しかったです。野菜は350gと本当にたっぷりで、味噌スープもしっかり濃くがあり、でもしょっぱくなくて、辛さには弱い私ですが、最後まで美味しくいただきました。また、お値段も620円とリーズナブルで最高です。また、行きたいです。
2度目の訪問だが、餃子に関して、・餡が少ない・ニンニクの味があまりしないまた、炒飯はラードの味は美味しかったが、【塩入れるの忘れちゃったの?】というくらい塩気が無かったまあ、塩コショウして食べましたが……これは個人的な問題だが、入り口の段差があり、フロントで地上高120mmだと、バックで出ても、フロントスポイラー擦ります。
レバニラ炒め!おいしかった。厨房の料理の音が聞こえてきて、お店に活気があって元気がもらえる感じです。また訪れたいと思いました。
いったいにして味が濃いめ?夏場等なら良いが、今の時期少し濃いのでは?味を濃くしての美味しさかな?
名前 |
餃子の王将 ふじみ野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-267-5556 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

チェーン店ですので味等は同じですがスタッフが提供ばかり専念して片付けないのでテーブル、カウンターが空席とならないのでお客が待っていることが多く見られました。提供した戻りの時に回収していれば良いのにと思った。