秋のイチョウが彩る妙心寺。
慈徳院の特徴
幼稚園を営む慈徳院で心温まるおもてなしに感動しました。
綺麗なイチョウの木やピンクの椿が美しい、佇まいが荘厳なお寺です。
JRのさわやかウォーキングを楽しみながら訪れることができます。
イチョウの木がとても綺麗でした(o^^o)
非常に分かりにくい場所にあり、駐車場や道の選択を誤ると軽自動車でも車からの警告音が鳴り止まない場所にありました。その分静かでノスタルジーな雰囲気が楽しめます。隣にはここのお寺さんが経営してる保育園があるので、子供達が外に出てると賑やかな声が聞こえるかも。
椿の花の色が、ピンクで初めて見ました。
菩提寺として大変お世話になっております。
佇まいが荘厳て叉行きます。
ご住職が戻ってみえるまで暖かいお部屋でお抹茶のおもてなし,ありがとうございました🙇
感じのいいところですよ😃
臨済宗 妙心寺派のお寺です。御朱印と参拝でお伺いしましたか二度ご住職不在のため御朱印帳は預けて改めてお伺いしましたお参りしてお茶を出して頂きました。この地の歴史やお寺の歴史臨済宗の話等々とても視野が広がり学習させて頂き感謝です。御朱印巡りの方は一度連絡して行く事をオススメします。お寺なので念仏や法要で不在な事もあるので電話確認した方が確実です。快い対応で行って良かった駐車場もあります。歴史の古いお寺なので興味のある方は是非。
JRのさわやかウォーキングで立ち寄りました。静寂な雰囲気で休憩とお参りする事が出来ました。冷たいお茶も用意されていて乾いた喉を潤すことも出来ました。嬉しい心遣いですね。
名前 |
慈徳院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0572-55-2705 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

幼稚園を営まれているお寺です。子供たちの楽しい声が聞こえておりましたが、お寺の雰囲気がなく、境内に入ってよいのか迷いました。