冷静な医師と丁寧な看護。
おおたかの森フォレストクリニックの特徴
受診時の看護師さんがとっても丁寧で安心感がある。
小児科専門外でも快く対応してもらえる柔軟さが魅力です。
医師が落ち着いて冷静に診察を行い信頼できる。
看護師さんはとても親切です。以前もかかった事がありますが男性医師から女性医師に変わってました。喉の痛みと熱が下がらず受診。翌日から出社が必要なことを伝えると、解熱剤は37.5を超えたら使うよう言われました。職場に体温計があるか不明な旨伝えると、自宅の体温計を持ち歩いて会社で測れないのかと言われ驚きました。医師としては正しいのかもしれませんが患者の都合は無視という印象。この時期に診察室がガラガラだったのも納得です。
こどもが熱を出しかかりつけの小児科が休診日だったのでこちらに電話したところ、小児科は専門外ですがそれでもよろしければとのことでお世話になりました。先生は落ち着いており冷静、よくこどもに声をかけて下さり丁寧にじっくり細かいところまで見て下さりとても感動しました。院内は清潔で感染症隔離の個室あり。看護師さんもとても優しかったです。
鼻と喉の状態がひどく受診。専門の医師ではなかったようで一般的な診察しかされなかったが、ちゃんと近所の耳鼻科を紹介してくれた。隣のフォレスト薬局でも、足りない薬をおおたかの森病院付近の薬局から車で取り寄せてくれてセットで助かった。
受付も看護師さんもとっても丁寧でした。お医者さんもすごく細かく診察してくれたように思います。
落ち着いた冷静なお医者さんです。適切な検査で、インフルエンザを診断してもらい助かりました。待ち時間も短いです。
病院関係者が必死に投稿してるのが笑えるね♪
名前 |
おおたかの森フォレストクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7178-7780 |
住所 |
〒270-0139 千葉県流山市おおたかの森南1丁目25−2 Kアネックスフォレスト 1F |
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

受付で電話対応の内容や他の患者の悪口を話すタイプの医療事務が受付にいるので、気持ちの良い診察を求める方にはオススメしません。とにかく空いているので、かかりつけ医には向いていませんが、予防接種の時には便利です。あと、医者が薬局の「マツモトキヨシ」のことを「マツモトツヨシ」と呼びます。