腹一杯、豚骨うどんの魅力。
得得 学園南店の特徴
うどんメニューが豊富で、3玉まで同料金でお腹いっぱいになれるのが嬉しいです。
明るい接客でお食事が楽しく、ほぼ満席でも提供が早くてストレスを感じません。
【2025.4.5㈯】少し前にほとんどのうどんのメニューが3玉まで値段そのままになったので1000円で腹一杯になるので有り難いです。席はカウンター、テーブル、座敷があります。種類の少ないそばはそうはなりません。トイレは男女別名で洋式ウォシュレット付きです。支払いは電子マネー、ペイペイも使えます。広い共用駐車場(無料)があります。
土曜日のランチタイムに利用しました。そこそこ混雑していましたが注文から提供までは早かったです。オートバックスと共通の駐車場は広くて停め放題です。
2025年1月得得ぶっかけうどんに、アプリクーポンのえび天追加。うどんダブルにしたのでお腹いっぱいですね~。もともと具材多いのにえび天トッピングしたのでさらに多くなってしまいました。これ、冬限定ではなくレギュラーメニューにして欲しいぐらいです。2024年4月久々の得々うどん、ここの店舗は初めて来た。愛想の良い店員さん。なんか色々新メニューや季節のメニュー増えてるんだけど、ここに来たらいつもジャワ風カツカレーうどん。お?ついにカレーうどんも3玉まで増やせるようになったんか!カレーうどんは最大で1.5玉までやったもんなぁ。ということで2玉で注文。お金ないときは、ざるうどん3玉によくお世話になった。もちもちしつつも噛むとグイッとコシのあるうどん。カツは相変わらず薄めだったけれどサクサクでおいしかったですよ。
可もなく不可も無く系。座敷があり、いつでも空いているので子連れで行くにはちょうど良く、定期的に利用しています。3玉まで増量できるのは良いサービスだと思いますが、味はいたって普通。うどん、丼、カツ、季節ものもありバリエーションはそこそこあります。値段も手頃なので、普段の外食使いにちょうど良い感じです。
正月早々の営業ありがとうございますメニュー外のかすTPやってもらえました(油かすは蒲鉾の下に)得得うどん(1玉)+油かすトッピング+かやくご飯+白玉ぜんざいあとお願いして、食後の白玉ぜんざいにお茶を付けてもらいました白玉もお茶も温かくてホッとしました。
高速の北側でちょっとした食べるところここしかないしオートバックスやめぐみの郷と共用の駐車場広く味も良い。DAISO有りのコーナン、スポーツデポ、ニトリ、オートバックス、めぐみの郷、コスモスなどの買い物の時に助かる。
1番人気の味噌味のうどん頂きました3玉まで同じ値段との事なので3玉にチャレンジ野菜も結構入ってて美味しいうどんでした。
お昼前に行きましたが、ほぼ満席でした。何年ぶりに行ったけど、美味しく頂きました。1玉から3玉でも、お値段は一緒です。だしのきいてるうどんや、かやくご飯が最高です。
店員さんの接客が明るく、元気、丁寧ですごく気持ちよく食事を楽しむことが出来ました。
名前 |
得得 学園南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-797-9500 |
住所 |
〒655-0008 兵庫県神戸市垂水区小束台868−1038 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

豚骨うどんなるメニューがあったので頼んでみました。イベリコ豚入りと野菜のみがありイベリコ豚入りを選択。うどんの量を1玉〜3玉で選べるのですが初めてだったので1玉で注文。お昼時だったのでひっきりなしにお客さんがきます。うどんの感想は超太麺のちゃんぽんって感じでした。アプリ登録のクーポンでちくわ天をトッピングしましたが衣サクサクで美味しかったです。次は普通のうどんを頼んでみます(笑)