優しいトマトソースで本場イタリア。
PIZZERIA E TRATTORIA POZZUOLIの特徴
外壁が青空を思わせる美しい水色で、訪れる価値あり。
本場イタリアを彷彿とさせる、シェフの愛情たっぷりの料理。
ピザ、パスタなど、どれを選んでもハズレがない素晴らしいメニュー。
駐車場は店から信号渡って入ったところに直ぐコインパーキングが有ります。なかなかリーズナブルに本格的ピッツァやパスタが味わえます。ランチはドリンクにスープかサラダが付いて1000円ってのがお勧め。
11月末に訪問ランチにて利用させて頂きましたサラダとドリンクとピザで平均1500円くらいでした。トマトとトウガラシ?のピザとアンチョビとクリームと燻製チーズの2種類食べました。近くにも有名なピザ屋さんありますがそこよりも種類も豊富ですし塩味のバランスも良くまた行きたいと思える味でした。
トマトソースの味がとても優しい味で、シェフの愛情を感じました。お店のスタッフの対応もとてもよくて、また行こうと思いました(^^)v
料理の一皿一皿が本場イタリアを彷彿とさせる仕上がり。BGMのように流れる音に耳を傾けるとイタリア語のDJが陽気に話す声。料理も雰囲気も良かったです。
ピザ大好きで、友達や家族とよくパスタ屋さんに行くんですけど、こんなお洒落で雰囲気の良いお店が家の近くにあったなんてビックリ。石釜ってなんかテンション上がるよね。お値段ちょっと高めやけど、それなりの価値はある。店内の雰囲気も店員さんの対応も良く、味はもちろんめっちゃ美味しかった。金銭に余裕が出来たら夜も行ってみたい。
大阪は谷町四丁目にあるPizzeria e Trattoria Pozzuoli外観は水色の外壁で気づきやすい!いざ、入店です右手にPOZZULIの文字が刻まれた釜がお出迎えです毎度毎度注文するものが似通ってますがランチメニューの・マルゲリータ・クアトロフォルマッジ+ 200円でドルチェ付きを注文取り分ける用のナイフ?がついてきました初めての経験でしたね👌ここのピザの生地はもっっちもちでしたもっちもちて言葉がとても合う生地ですこれは食べてみないとわからない!食後のティラミスも苦味があってぼくは好きでした🤤UberEatsもしてるようです近所の方はこのもちもちを家で堪能できちゃうわけですね。たまらん!!ごちそうさまでした!
うーん、lunchでピッツァを食べましたが・・・生地が固くて、味も普通でした。いつも食べている南森町のピッツァ店のほうがかなり美味しいです。ピッツァランチは1,000円でした。あと、贅沢ランチセットが500円でつくというので、それも頼んでみましたが・・・(前菜、サラダ、スープ、ドルチェ、ドリンク)うーん、普通です。税込み1,650円もかかりましたが、満足度はかなり低かったです。パスタのほうが美味しいのでしょうか?かなりお客さんが入っていて、人気店のようでしたが。なにが人気を呼ぶのか分かりませんでした。このあたりにイタリアンの競合店がないのかもしれません。辛口に書きましたが、もっとがんばってほしいところ。
前菜の盛り合わせはコスパ味が最高!ピッツァは生地からして他店を超越!!パスタもリゾットも最高に美味しいです。メインのアルフォルノも最高に美味しいです。ナポリにある食堂がそのまま谷6に来たって感じです。
まずピザは美味しい。コスパは悪い。全体的に感性が古いかな?お腹空いてるから早く料理出して欲しい。机の上に料理あると出てこない。その気の使い方はなんか違う。女性の店員さんがめちゃくちゃふてこい 笑みんなピザとパスタを夜ごはんで食べに来てた感じなので、お酒飲む場所ではないのかな?カツレツはカチカチで分厚くて、全然美味しくなく、高いだけ。この辺はいい店たくさんあるから、他に行くかなー🙄
名前 |
PIZZERIA E TRATTORIA POZZUOLI |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5486-6099 |
住所 |
〒542-0061 大阪府大阪市中央区安堂寺町2丁目2−15 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お昼に伺いました。メインのピッツァは、濃厚なチーズと味つけが最高。生地も、塩加減、小麦の香り・味、もっちりさが素敵です。前菜、デザートも抜かりなく、味付けと食感が絶妙。コスパ良すぎです。通いそう。イタリアで毎日のように食べていた味を思い出しました。今まで日本で食べた中で1番美味しいかも。