茂蔵の鴨焼きと三種盛り。
狭山手打ち蕎麦うどん 粋蕎庵 茂蔵の特徴
茂蔵の手打ち蕎麦は、田舎蕎麦や茶そばなど多様な種類が楽しめます。
厚切りの美味しい鴨焼きが絶品、お蕎麦との相性も抜群です!
店内は広々とした掘りごたつや座敷があり、家族連れにも優しいです。
鴨焼きが肉厚で甘くて最高でした…初めてこんな美味しい鴨を食べました!🦆お蕎麦の説明も丁寧で注文を途中で変えてしまいました。ツルツルもちもちでとても美味しかったです!!天ぷらもだし巻き玉子も美味しく、最高でした!!
蕎麦の好みは様々ですが、美味しいお蕎麦だと思います。駅近くではなく、辺鄙な場所ですが他県ナンバーもいらっしゃる。鴨汁そば、マイタケの天ぷらおすすめ!
確実に美味しいお蕎麦です‼︎ただ割高な気がするので、そこまで気軽にふらーっと入れるタイプではなかったです🙏でも美味しいので価格には納得です🏃➡️🏃➡️
土曜の昼に家族3人で寄らせていただきましたお店は見た目よりも奥行きがかなり広いですまたテーブルだけでは無く、掘りごたつや座敷も広々としているので我々もそうですが小さいお子さんがいる家族は非常に助かると思いますし、気を使わなくて済みますおそばも田舎そばや茶そばなど色々な種類があり、3種盛りにさせていただきましたが、色々な味が楽しめますし、普通の蕎麦屋さんではなかなかここまでの種類を置いている店は無いと思います。そういった部分で非常に拘りが感じられましたし、どれもとても美味しかったです写真を撮るのを忘れましたがおすすめの舞茸の天ぷらもあのボリュームであの価格は安いと思いますホントはお酒も飲みたかったですが、車でしたのでそれはまた今度に笑また寄らせていただきます!
平日ランチタイムに訪問。星数も高いお店なので開店2分前に駐車場に。するともう1台先客あり。期待が高まります。開店時間と同時に入店、後から後からお客様がいらっしゃいまして、ほぼ満席。二色蕎麦大盛と揚げ餅をオーダー、程なくして来ました。田舎蕎麦と普通蕎麦二色。そばつゆは甘くなくさっぱりした感じ。揚げ餅はなんか小さい。もう少しボリューム欲しかったなぁ。店内もキレイで清潔感あるお蕎麦屋さん。わりと高評価なんだけど、私的にはフツーな感じ。最近、蕎麦の良し悪しが良く分からなくなってきてる。
絶品蕎麦!!初めて塩で蕎麦を食べましたが感動しました。店内の落ち着いた雰囲気で居心地も抜群!帰りに少し大将と話したんですが、蕎麦を打つのが好きで始めたお店らしく、その愛情とこだわりがしっかりと味で伝わってくる絶品お蕎麦でした。また近く通った際には是非足を運びます!
三種盛りをいただきました。なかでも胡麻蕎麦は焼塩で、初めての食べ方でしたが味わい深く、虜になりました。また、お食事だけでも行く価値があったと思いましたが、隅々まで心配りされた、心地よい清潔感を感じる店内や食器調度品等々、素敵な空間演出に感動しました!次回はおススメの鴨南ばんを楽しみたいと思います(^^)
美味しくて、いつも来ると食べ過ぎます。店内の雰囲気も落ち着いていて素敵です。今回は3人で鴨汁と胡麻蕎麦をそれぞれ頼み、その他に鴨焼き、天麩羅、揚げじゅうじゅう、出汁巻き卵などを頼みました。出汁巻きは口に入れた途端にフワッと溶ける感じでとても美味しかったです。鴨焼きと出汁巻き卵、揚げじゅうじゅうは多分また次も頼むと思います(^^)
営業時間ですが、昼は15:00ラストオーダーで営業再開は17:00です。また、日曜日も20:00には閉まります。Googleの営業時間案内を信用すると痛い目にあいます。で、肝心のお味ですが、蕎麦は悪く無いです。蕎麦よりも天麩羅が美味しい事にビックリしました。少々お高くつきますが、行って損の無い店です。
名前 |
狭山手打ち蕎麦うどん 粋蕎庵 茂蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2900-0660 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

茂蔵の手打ち蕎麦、最高に美味しかったです!私は3種類のお蕎麦をいただきました。「並」と書かれたお蕎麦、それと期間限定の「ゆずそば」と「ごまそば」。どのお蕎麦もコシともちもち感がすごくて、食べ応えがあり美味!「並」は白くて見た目が上品。鹿児島県枕崎市のかつおを使っているおつゆとの相性が抜群でした。「ゆずそば」と「ごまそば」は運ばれてきた時からいい香り〜。まずはそのままおつゆを付けずにいただいて、続いて、お塩を少し付けて頂き、最後は麺つゆで頂きました。麺つゆを付けてももちろん美味しいのですが、そのままか、お塩を付けて食べるのが、ゆずとごまの風味が際立って美味しかったです。また食べに行きますね!!!