落ち着くレトロな店内で濃厚コーヒー。
珈琲屋らんぷ大東新田店の特徴
レトロで落ち着いた雰囲気の店内でリラックスしたひとときを楽しめます。
同じ敷地内にコーナンとラ・ムーがあり、買い物ついでに立ち寄れる便利な場所です。
地味に気に入った、多分大東市内にあるチェーン店の中では一番じゃないかなあと思います(コーヒー的な意味で)アイスコーヒーがしっかり濃厚で、更にガムシロップやミルクも十分に大量についていてケチケチしていない部分が好感を持てました。こういうのシュキ。
コーヒーも旨いが、ケーキやサンドイッチもいけます。是非一度食べてみて下さい。
2021 9八尾のお店によく行くので寄ってみた。喫煙席在るんですが、そこからの漏れる臭いがチョッと気になります。敏感な方は抵抗あると思う位後片付けも遅いようで 先客のが残ったままお好きな席へと言われたが、片付いてない席のほうが 殆どリクエストして片付けて貰いました。一応消毒はして貰えました。雰囲気は、他の方の目線が気にならない程度に工夫されてます。トイレは、男女それぞれ1室清掃は行き届いてました。後からクチコミ見たら同じような意見もチラホラ改善を希望します。八尾店が良いだけに 惜し。けっぱれ~ッ。
同じ敷地内にコーナンと激安スーパーのラ・ムーがあって買い物にも便利です。カップ☕u0026ソーサーがすべてウェッジウッドでモーニングサービスのトーストのお代わりがプラス¥100で出来ます❗パンがおいしいので4種類あるエッグ、小豆、シナモン、バタートーストどれもオススメです。
コーヒーは美味しいがメニューも少なくこれと言った特長はない。喫煙スペースがあるが基本飲食禁止。しかしマナー違反者もたまにいる。
広々とした店内、古風な店造り、客層も良くゆったりと美味しい珈琲を味わえます。珈琲の専門店なので食事メニューは多くはありませんがとにかく珈琲が美味しいです。
バッシングが終わってない状態で「お好きなお席にどうぞ。」は如何なものかと思いました。溶けやすい氷にアイスコーヒーをぶちこんでるので、最後まで飲めるコーヒーではない。くつろぐよりも、愛犬の病院・トリミング待ち、奥さんもしくは旦那さんのコーナンでの買い物待ちにサッと済ませる。そんなお店です。
珈琲好きの私にとって!ここの〝ランプ〟は特別な所でした。でもそれは飛騨高山にあるランプ珈琲店であり、大阪の工場地帯のど真ん中にある…〝ランプ珈琲〟は申し訳無いですが、雰囲気合ってなくて少し異次元様に感じました。やはり建てる場所と、周りの地域の雰囲気というのは、お店にとり必要かなと・・思うのですが。お店で出されるコーヒー☕️については多分なら一緒だと思います。でも、お店ひとつでその珈琲が丸で違う飲み物にそれこそ変化するのだと思いました。もー少し、どこかお店に合う地区や地域とか無かったのですかねぇーー。
駐車場は広く、お店もゆったりしてます。メニューが若干少ないかなぁ〜雑誌、新聞などは豊富です。
名前 |
珈琲屋らんぷ大東新田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-874-4665 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

レトロで落ち着いた雰囲気の店内です。近頃、喫茶店が近くに、ありません。ラムー大東新田店、コーナンの隣りに位置する場所に、あります。レギュラー珈琲、ホットを注文しました。ちょうど雨が降っており、肌寒かったので温まりました。