大東市の水道施設、安心の水供給!
スポンサードリンク
堂山古墳群から、沢のせせらぎが心地よくてふらふらと歩いていると、こんなところに出ました。
名前 |
市水道局東部第二高区配水場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.7 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
東部第二高区配水場は、大東市上下水道局水道施設課が所管する配水場です。配水能力 1,700立方メートル/日水源 大阪広域水道企業団(寺川分岐)配水方式 自然流下方式配水池 6,000立方メートル(1池)となっております。また、東部第二配水場から送水を受けています。安全で安心な飲料水を日々供給してくれている大切な設備です。周辺はハイキングで利用されている道がありますが、施設内はもちろん進入禁止です。公共施設は市民の財産ですので大切にしましょう!