高麗神社帰りに新鮮直売所。
JAいるま野 アグレッシュ日高中央の特徴
埼玉県日高市の豊富な新鮮野菜と果物を取り揃えています。
地元の農産物に加え、出来たてのパンやお菓子も販売しています。
駐車場が広く、人気の直売所でいつも賑わっています。
たくさんある卵の中でもここで買う『波田』の卵がとても美味しくて毎月訪れてる高麗神社の帰りに立ち寄ってます。作りたてのお饅頭やパン新鮮なお野菜や切り花もたくさんついつい買い過ぎてしまいますがお値段が安いのでいつも大満足です。
良いものがたくさんありますが、早めに来ないとなくなっちゃいますよ。お野菜のご購入、おすすめいたします。
地元の生産者が多く出店するJA直売所です。商品は時期により片寄りはありますがスーパー等より価格は安いと思います。春先の梅や初夏のジャガイモ・トウモロコシ・茄子・キュウリ。冬の葉物野菜など一年を通して楽しめます。生産者の個性もでる直売所は積極的に訪問しています。時期の野菜を求めるならお薦めです。筍とかね。
2024.05.19訪問野菜の苗や鉢植えのお花が多く入り口付近から華やかです。店内も広く、芥川製菓のチョコや加藤牧場のお菓子など土地のものが売られています。野菜は県外の物が多かったと思いますが、日高で作られたサニーレタスはとてもみずみずしく柔らかそうです。新商品の海苔のパンを購入しましたが美味しかったです。
新鮮なお野菜や出来たてのパンやお菓子等がたくさんありました。活気があり、楽しかったです。パンが柔らかくて美味しかったです。値段も安かったです。
埼玉県だからか本当に野菜などの種類が豊富。店内も広いし、苗などの生花の売場も広くて嬉しい。平日の正午過ぎの訪問でしたがかなり人が多く、駐車場を含み動きづらくはありました。冷蔵冷凍ケースには肉や魚もあり、美味しそうなお総菜も並んでいました。ただ美味しい野菜が安く手に入る、というわけでもないので毎回通うほどの魅力は薄めです。
新鮮な野菜や果物が沢山売られていて色々選べるお店でした。お米の量り売りもしているようです。カステラや、栗まんじゅうなどもあります。
9時すぎ到着で、すでに駐車場うまってました。一度諦め、数分後に戻ってきたら無事駐車できました!野菜をお安く購入できてよかった。9時半頃には空き駐車場がありました。オープン直後は混むみたいなので少し時間ずらした方がよさそうでした。
混んでます。新鮮な野菜等が買えます。良いものはすぐに買われてしまうので早いうちに行かれた方がいいです。干し柿用の渋柿や、たくあん用の大根なども買うことが出来ますまた老舗の高級チョコレートのアウトレット品が買えたり、美味しいバウムクーヘンが買えたりします。
名前 |
JAいるま野 アグレッシュ日高中央 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-989-9161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

一瞬、アグレッシブかと思った。たくさん買ってる人多かったです。