昭和の味わい、エビスの唐揚げ。
とんかつのエビスの特徴
昭和を感じるレトロな外観が魅力のとんかつ屋です、落ち着いて食事が楽しめます。
特製のドビソースを使ったかしわバター焼きが絶品で、リピーターが多いお店です。
刻み海苔がトッピングされた唐揚げは、香ばしくてジューシーな食感が楽しめます。
とんかつのエビスは、東京都内にある人気のとんかつ専門店で、特にその味と質の高さが評判です。こちらのお店では、厳選された豚肉を使用しており、肉質は柔らかく、ジューシーさが特徴です。衣はサクサクに揚げられ、食べた瞬間にその食感と旨味に驚かされます。店内は落ち着いた雰囲気で、清潔感があり、ゆっくりと食事を楽しむことができます。カウンター席もあり、一人でも気軽に訪れることができるのが魅力です。スタッフの方々はとても丁寧で、親切に接してくださり、居心地の良さを感じました。ランチメニューは特に充実しており、定食にはご飯、味噌汁、キャベツがついています。ご飯やキャベツはおかわり自由で、食べ応えがあるのも嬉しいポイントです。また、自家製のソースや塩も用意されており、好みに合わせて味を楽しむことができます。全体的に、とんかつのエビスは、質の高いとんかつをリーズナブルに味わえる素晴らしいお店です。とんかつ好きにはたまらない場所であり、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
一口ヒレみそかつ定食を頼みました(写真が下手ですみません。)衣がサクサクでお肉がやわらかく、とっても美味しかったです!エビフライもぷりぷりでした♪ 食べ終わるまで、ずっと「うま〜」が止まりませんでした(*^ω^*)
かしわ唐揚げ定食(850円)を頂きました。空いてましたが10分弱で着丼。かしわが非常に美味しいです。付け合せのサラダ、味噌汁も美味しいです。次回も伺いたいお店ですが、提供には少しだけ時間がかかるので余裕のある時の来店がオススメです。
大垣駅の 南口すぐ東にあるレストランですお店の外観・エントランスからして、昭和感が満載ですねワクワクしてしまいますテーブル席が左右に並ぶ店内は、古くても とても清潔で快適です静かに 落ち着いてゆっくり食事ができますよもちろん、とんかつが有名なのですが、かしわ唐揚げ と かしわバター焼き も絶品です刻み海苔がのった、洋風の味付けがされた レストランの唐揚げ刻み海苔の唐揚げは、初めて見ました香ばしくてジューシーな、サクサク唐揚げは、揚げ衣の スパイシーな味付けも絶妙です鶏モモ肉の、まろやかな旨味と甘味が 口の中にあふれますおかずに なりますよやっぱり、唐揚げは キングオブおかず ですねかしわバター焼きほどよい焼き目が付くまで焼かれた香ばしい鶏モモ肉に、お店自慢のドビソースが たっぷりかかっています表面の焼けた皮のグリル風味と甘味、柔らかいモモ肉の旨味とまろやかさどちらの口当たり・歯触りも とても良く、そのハーモニーが絶妙ですこれは、本当に美味しいご飯が、どんどん無くなります付け合わせの サラダが、これまた美味しいトマトやブロッコリーなど、野菜の種類も沢山メニュー表に、ヤサイやハムのサラダ定食があるほどですから、おそらくサラダもお店の自慢の一品なのでしょうポテサラとスパサラがメニューによって異なるのも、面白いですね(笑)ステンレスの オーバルプラターに盛り付けられたお料理は、昔懐かしい洋食屋さんの雰囲気を感じられて、ほっこり豊かな気持ちになれますよそれと、もう一点赤だしのお味噌汁が、めちゃくちゃ美味しいのですたまりません!私が、いろんなお店で唐揚げを食べるのは、もちろん 唐揚げが大好きだと言うのが最大の理由なのですが、もう一つの理由は、唐揚げと言う食べ物には、お店の料理哲学とかスタンス、調理のクオリティなど、いろんな要素が如実に反映されているからですトンカツにしろフライにしろ、素材のこだわりや下ごしらえなどの創意工夫を除けば、後はパン粉などを付けて油で揚げるだけですもちろん、シーズニングである味噌やソースの味に鋭意はされているでしょうが、その衣に味付けをしたりする事はあまり無いでしょう唐揚げは違います味付けは 洋風なのか中華風、はたまた和風なのか、モモ肉なのか胸肉なのか、脂身・皮の具合は、切り分けた一つ一つの大きさは。どういう唐揚げを作るのか…は、いろんなお店によって、千差万別です竜田揚げ風、素揚げ風、スパイシーな洋風、ニンニク・ショウガがきいた中華風、クリスピー風、ふっくら分厚い衣の天ぷら風。そんな、バラエティー豊かで 奥が深い唐揚げと言う料理を、いろんなお店で食べ比べることが、私は また大好きなのですだから、私にはお気に入りの唐揚げを出してくれるお店がたくさんありますこのエビスさんの、刻み海苔唐揚げも、その一つになりました物静かで 人当たりの良さそうな女性お二人で切り盛りされているお店ですお料理の提供には少し時間がかかったりもしますが、ゆっくりと待ちながら食事を楽しみたいお店ですね長く続けてください。
大垣駅前すぐの所にあるレトロ食堂な佇まいのとんかつ屋。店前の看板やショーケースが昔のままでとても味わい深い外観です。店内も年季の入った福助が飾られていたり、金魚の水槽があったりとゆったりした雰囲気がとても良い感じです。一口ヒレみそかつの定食をいただきました。カツはやや小ぶりですが丁寧に作られて出汁のきいた赤だしとともに美味しくご飯が進みます。
外観も店内もレトロチックでタイムスリップしたみたいに感じました。衣は油っぽくなく、サクッとした仕上がりで美味しかったです。
とんかつ屋さんということで、ジャンボかつ定食を注文。お肉は柔らかく、衣は揚げ焼きしてあるようで脂っこくなく、特製ソースも美味しかったです。
大垣でとんかつ定食今日は岐阜県のJR大垣駅近くにあるお食事処 とんかつのエビスさんにおじゃましました。とんかつ定食 850円をオーダー。なかなか愛知の味噌文化に慣れないので今回はソース味で。ここからの長旅に備えてがっつり栄養補給ができました。ごちそうさまでした。
11時開店と同時に訪問。トンカツ屋さんなので普通に豚カツ定食をオーダーしました。豚カツ以外にキャベツの千切り、きゅうり、スパゲティサラダ、デザートにみかんが添えられてました。味は普通に美味しくてソースをかけなくてもドミグラスソースが初めからかかっていました。豚カツソースも置いてあるので、足りない方は掛けて食べることができます。私は新潟出身ですが、新潟では豚カツ定食には必ず「からし」が付いてますが中京地方にはそういう風習は無いのでしょうか?味噌汁が赤味噌仕立てでかなりしょっぱかったです。濃い味には慣れてますがこれには少々驚きました。味噌汁が口に合わなかったため☆4でした。済みません。ごちそうさまでした。
名前 |
とんかつのエビス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0584-78-4918 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

開店時に行きましたとんかつ定食頂きました特製ソースがかかっていました自分的にはとんかつソースとからしで食べたかったです美味しいかったです。