新年の焚き火で心温まる。
金刀比羅神社の特徴
年明けの焚き火が楽しみで、温まれるひと時が魅力です。
毎月10日の午前中には出店があり、賑わいを見せています。
常磐自動車道の側道近くにあり、アクセスも良好です。
掃除がゆきとどいている。
毎月10朝こんぴら午前中だけは、出店ありますよー✨この頃軒数が!出てまーす、オススメ大判焼き。
常磐自動車道の側道にあたる緑地帯近くに鎮座します。大きな看板もなく目立ちません。ちかくに通称「こんぴら公園」がありますが、神社は「ことひら」ですね。柳澤清春の銅像があります。定期的に「おはやし演奏」があるようです。
名前 |
金刀比羅神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

年が明けた0時から1時頃迄焚き火をしてくれていて暖まれるのが毎年楽しみです☺️