スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
安房川流れ船 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-46-2544 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
出港は安房橋の袂から。私の場合は、9時の回で、海へ出て、海から屋久島を眺めました。漁船が通ると揺れるのが、また面白いです。防波堤前では、風も止むので記念撮影。防波堤を抜けると波が押し寄せてきて、ワイルド感を感じます。種子島バック、屋久島バックにまたパチリ。その後安房川を上って行き、松峯橋をくぐって、大きな岩のある所に上陸。滑りにくい、沢用のサンダルを履いてきて正解でした。折り返して、小さな砂浜のある小島にも上陸。お子さん連れにも人気。テナガエビやクロヨシノボリ、ヒラヨシノボリの観察ができます。浅瀬なので目も行き届きやすく、お母さんは木陰で休めます。1.5時間くらいで1人2000円です。屋久島漁港か船頭の渡辺さんに連絡してみてくださいね。安房港に大きな看板が立っています。