やさしい先生が話を聞く。
いとう耳鼻咽喉科の特徴
先生がとても優しく、話をよく聞いてくれる治療が特徴です。
予約が取りやすいシステムを導入しているため助かります。
診察室の看護師さんが淡々としている印象があります。
殆どが無資格の看護助手です。看護師はいるのかな?もう医院も患者減ったので、診察が早くていいですよ。幼い子を四方八方から抑えるから、安全で早く終わらせる。いちいち子どもに配慮しない考えじゃないかな?スタッフへの接客指導すら無いと思います。来たけりゃ診てやる医院じゃないかな?まぁ、あり!だと思いますが…。
とてもやさしい先生で話をよく聞いてくれるし説明もきちんとしてくれます。県外から移住してきたよそ者ですが、都心の、患者多すぎて流れ作業になってる病院に行ってみたら、こういう丁寧な病院の温かみがわかると思います。看護師さん、受付も私語が一切なし、それがいいと思った。似たような職種なので思いますが、ここは小児科でも乳児院でもないんだし、子供の対応に慣れてなくてもいいと思う。
初診で予約せず訪問。待ち時間はほとんどなくスムーズに診察室へ。助手の看護師さんも笑顔で対応してくれ、安心感がありました。症状についての説明もわかりやすく処置も適切だったと思います。
親子で受診しました。子供は動くと危ないので看護師さんがおさえてくれました。鼻の奥を見るカメラを入れても痛くなく丁寧な先生です。ゆっくり話を聞いてもらえて優しかったです。
予約は取りやすいシステムを使っているが、スタッフの態度が悪い。患者に上から目線の言葉使い多い。まず、タメ口。先生は良いかと。だから星3つ。
名前 |
いとう耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-323-8741 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

ネットで予約できるし診察も丁寧ただ診察室の看護師さんが淡々と仕事をしているのは・・・間違っちゃいないけどいい気分にはならない。