中原橋の桜とお地蔵様。
中原橋の特徴
中原橋の横にある桜の木が春には美しく咲き誇ります。
桜の季節には、家族皆で『中原橋の1本桜』を楽しむお客様が多いです✨。
12体のお地蔵様が交通安全を守る、心温まるスポットです⭐️。
4月に行くと桜が綺麗でした。
夏になると虫の死骸が多くスリップします。
12体のお地蔵様が、皆の安全を見守っておられます。
赤磐市にある祖母の家から原尾島のハピータウンに行くときたまに利用します。きれいな橋なので個人的には好きです😀
名前 |
中原橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

桜の花が咲き始めると、ここに必ず来ます✨中原橋の横にスッとある1本の桜の木です🌸我が家では、『中原橋の1本桜』と呼んでいます♡素敵ですょ⭐️